と【都】
とういつ‐せんせん【統一戦線】
とういつ‐ちほうせんきょ【統一地方選挙】
とういつ‐ロシア【統一ロシア】
とう‐いん【登院】
とういん‐ていし【登院停止】
とう‐かく【倒閣】
とう‐かん【統監】
とうかん‐ふ【統監府】
とうきょう‐こくりつはくぶつかん【東京国立博物館】
とうきょう‐こくりつぶんかざいけんきゅうじょ【東京国立文化財研究所】
とうきょう‐さいばん【東京裁判】
とうきょう‐ぶんかざいけんきゅうじょ【東京文化財研究所】
とうぐう‐しょく【東宮職】
とう‐けい【統計】
とうけい‐きょく【統計局】
とうけい‐せき【統計籍】
とうけい‐センター【統計センター】
とうけい‐ねんかん【統計年鑑】
とうごう‐ばくりょうかんぶ【統合幕僚監部】
とう‐さんやく【党三役】
とうしょ‐こく【島嶼国】
とう‐しん【答申】
とうせい‐けいざい【統制経済】
とうせん‐しょうしょ【当選証書】
とうせん‐そしょう【当選訴訟】
とうち‐きかん【統治機関】
とうなんアジアしょこく‐れんごう【東南アジア諸国連合】
とうなんアジアじょうやく‐きこう【東南アジア条約機構】
とうなんアジアゆうこうきょうりょく‐じょうやく【東南アジア友好協力条約】
とうは‐せい【党派性】
とう‐ひょう【投票】
とうひょう‐かんりしゃ【投票管理者】
とうひょう‐く【投票区】
とうひょう‐たちあいにん【投票立会人】
とお‐ごう‐さん【十五三】
とかい‐ぎいん【都会議員】
と‐ぎ【都議】
と‐ぎかい【都議会】
とぎかい‐ぎいん【都議会議員】
とぎ‐せん【都議選】
とく‐し【特使】
とくてい‐ざいげん【特定財源】
とくてい‐わく【特定枠】
とくは‐たいし【特派大使】
とくひょう‐りつ【得票率】
とくべつ‐いいんかい【特別委員会】
とくべつ‐かい【特別会】
とくべつ‐かいけい【特別会計】
とくべつ‐かんちょう【特別官庁】