はやし‐ことば【囃子詞】
はやと‐まい【隼人舞】
はやま‐こうた【早間小唄】
ハリウッド‐ボウル【Hollywood Bowl】
ハワイアン‐おんがく【ハワイアン音楽】
はん‐おん【半音】
はん‐おんかい【半音階】
ハンガリー‐こくりつかげきじょう【ハンガリー国立歌劇場】
はん‐げつ【半月】
はんせん‐か【反戦歌】
はんぷく‐きごう【反復記号】
ハードウエア‐シーケンサー【hardware sequencer】
ハード‐シーケンサー
ハード‐バップ【hard bop】
ハード‐ロック【hard rock】
ハーフトーン【halftone】
ハーモナイザー【harmonizer】
ハーモニック‐エキサイター【harmonic exciter】
ハーモニックス【harmonics】
ハーモニー【harmony】
ばい【唄】
バイエル【Ferdinand Beyer】
バイエルン‐こくりつかげきじょう【バイエルン国立歌劇場】
バイエルン‐しゅうりつかげきじょう【バイエルン州立歌劇場】
バイオ‐ミュージック【bio-music】
バイオリニスト【violinist】
ばい‐おん【倍音】
バイブレーション【vibration】
バイヨン【(ポルトガル)baião】
バイロイト‐おんがくさい【バイロイト音楽祭】
バイロイト‐しゅくさいげきじょう【バイロイト祝祭劇場】
バイロイトへんきょうはく‐かげきじょう【バイロイト辺境伯歌劇場】
バガテル【(フランス)bagatelle】
バス【(ドイツ)Bass】
ばち‐あわせ【撥合(わ)せ】
ばち‐かわ【撥皮/撥革】
ばち‐さばき【撥捌き/桴捌き】
ばち‐めん【撥面】
バックグラウンド【background】
バックグラウンド‐ミュージック【background music】
バック‐バンド
バックビート【backbeat】
バック‐ミュージック
バッソ‐コンティヌオ【(イタリア)basso continuo】
バップ【bop】
バトン【baton】
バネムイネ‐げきじょう【バネムイネ劇場】
バラッド【ballad】
バラード【(フランス)・(英)ballade】
バリエーション【variation】