この【九】
《「ここの(九)」の略》ここのつ。きゅう。数をかぞえるときにいう。「なな、や、—、とお」
この【小沼】
群馬県中東部にある火口湖。大沼(おの)の南南東に位置する。湖面標高1470メートル、周囲約1キロメートル、最大深度は季節によって変動し4〜7メートル。冬季は氷結する。赤城山南から流出する粕(かす...
こ‐の【此の/斯の】
[連体]《代名詞「こ」+格助詞「の」から》 1 空間的・心理的に、話し手に近い人や物をさす。「—人が僕の親友のA君です」「—本は誰のですか」 2 話し手が当面している事柄や場面をさす。今の。「—...
この‐あいだ【此の間】
1 過去の1日をさす。先日。こないだ。「—の日曜日」 2 過去の数日をさす。このところ。ちかごろ。「—は別行の子細あって」〈謡・葵上〉 3 近いうち。「—にお出でなんしえ」〈洒・通言総籬〉
この‐あと【此の後】
1 こののち。今後。「—どうするつもりですか」 2 先ごろ。先日。「われ今こそあれ、—の出替りまではさる宮様がたにありしが」〈浮・一代男・一〉
この…もんだいにたいおうする【この…問題に対応する】
respond to this problem of …
この【×此の】
1〔自分に近いものをさして〕this ((複 these))あなたのこの本this book of yoursこの耳でちゃんと聞いたI heard it with my own ears.2〔今...
このあいだ【×此の間】
〔先日〕the other day;〔最近〕recently, lately;〔少し前に〕a short time agoこの間の晩,音楽会で彼に会ったI met him at a concer...
このあたり【×此の辺り】
⇒このへん(此の辺)
このうえ【×此の上】
1〔これ以上〕この上ご迷惑はかけませんI won't trouble you 「any further [anymore/《英》 any more].この上不平は聞きたくないI don't wa...
この
[共通する意味] ★具体的に説明したり、直接に名前を言ったりすることなしに、ある物事をさし示す語。[使い方]〔これ〕(代名)▽これは私の本です▽これが私の本音です▽これより先は立入禁止だ▽これで...
このあいだ【この間】
[共通する意味] ★現在に近い過去の、漠然としたある時点。[英] some days ago[使い方]〔この間〕(名・副)▽この間はお邪魔しました▽学生時代をついこの間のことのように思い出す〔こ...
このかた【この方】
[共通する意味] ★目の前にいる人をとりたてていう語。[英] this man[使い方]〔こいつ〕(代名)▽(1)こいつはだれだい?▽(2)こいつは便利だ〔こやつ〕(代名)▽こやつは何という名前...
このごろ
[共通する意味] ★現在および現在にいたるまでの短い期間。[英] recently[使い方]〔最近〕▽最近の彼はちょっと変だ▽つい最近まで横浜に住んでいた▽最近十年間の女性の進出はめざましい〔近...
このたび【この度】
[共通する意味] ★物事の行われる時、または行われた時が、近いことを表わす語。[英] this time[使い方]〔今度〕▽前は失敗したが今度は成功した▽今度引っ越すことになった〔今回〕▽今回の...
このえ‐あつまろ【近衛篤麿】
[1863〜1904]政治家。京都の生まれ。日清同盟を唱えて東亜同文会・国民同盟会を組織。また、対露同志会を結成して対露強硬政策を主張。学習院院長・貴族院議長・枢密顧問官を歴任。
このえ‐いえひろ【近衛家熙】
[1667〜1736]江戸中期の公卿。摂政・関白・太政大臣を歴任、准三后。出家して予楽院と号した。書は当代一流と称された。
このえ‐さきひさ【近衛前久】
[1536〜1612]安土桃山時代の公卿。幼名、晴嗣、のち前嗣。法名、竜山。歌道・書道・暦学・有職故実などにすぐれ、文化の地方への普及に貢献した。
このえ‐てんのう【近衛天皇】
[1139〜1155]第76代天皇。在位、1142〜1155。鳥羽天皇の第9皇子。名は体仁(なりひと)。在位中は鳥羽法皇が院政。
このえ‐のぶただ【近衛信尹】
[1565〜1614]安土桃山時代の公卿。前久(さきひさ)の子。初名、信基、のち信輔。号、三藐院(さんみゃくいん)。書にすぐれ、その書風は近衛流とよばれる。寛永の三筆の一人。日記「三藐院記」がある。