しば‐た・つ【屡立つ】
[動タ四] 1 音がしきりに聞こえる。「堀江漕ぐ伊豆手の舟の梶つくめ音—・ちぬ水脈(みを)速みかも」〈万・四四六〇〉 2 波などがしきりに起こり立つ。「島風に—・つ波のやちかへり恨みても猶たのま...
なき‐しき・る【泣き頻る/鳴き頻る】
[動ラ五(四)] 1 (泣き頻る)しきりに泣く。続けて泣く。「—・る幼子」 2 (鳴き頻る)虫や鳥などが絶え間なく鳴きつづける。しきりに鳴く。「松虫が—・る」
ちょう‐ちょう【喋喋】
[名](スル)口数の多いこと。しきりにしゃべること。「先生の前で、しきりに其内容を—した」〈漱石・こゝろ〉 [ト・タル][文][形動タリ]口数の多いさま。よくしゃべるさま。「人生や芸術の問題...
せめ‐た・てる【責(め)立てる】
[動タ下一][文]せめた・つ[タ下二] 1 厳しく非難する。しきりに責める。「相手の過失を—・てる」 2 しきりに催促する。「子供に—・てられて遊園地に出掛ける」
ぺちゃ‐ぺちゃ
[副](スル) 1 「ぺちゃくちゃ」に同じ。「—(と)おしゃべりを楽しむ」 2 物を食べるとき、しきりに舌が立てる音を表す語。「—させて食べる」 3 手のひらでしきりに打つ音を表す語。「平手でほ...
相槌
1〔同意する〕chime in「そのとおり」と彼はしきりに相づちを打った“That's right,”he often chimed in.2〔言語学で〕back-channeling
縁起
1〔物事の起こり〕the origin;〔社寺などの由来〕the history ((of a temple))2〔前兆〕an omen縁起のよいauspicious縁起の悪いinauspici...
餓える
I⇒うえる(飢える)II〔しきりに欲しがる〕be hungry ((for))愛にかつえるhunger for [after] love
擽り
1〔くすぐること〕tickling2〔冗談〕緊張をほぐそうと彼はしきりにくすぐりを言ったHe kept telling jokes to ease the tension.下手なくすぐりでは客は...
口説く
1〔しきりに頼む〕urge ((a person to do)),persuade ((a person to do)),《文》 solicit ((assistance));〔口説きに成功した...
りくぞく【陸続】
[共通する意味] ★物事がとぎれずに重ねて起こるさま。[英] continuously[使い方]〔陸続〕(形動(たる・と))▽陸続と企業が進出してくる▽陸続と起こる民主化要求運動〔引っきり無し〕...
ひんぱん【頻繁】
[共通する意味] ★物事がとぎれずに重ねて起こるさま。[英] continuously[使い方]〔陸続〕(形動(たる・と))▽陸続と企業が進出してくる▽陸続と起こる民主化要求運動〔引っきり無し〕...
ひっきりなし【引っきり無し】
[共通する意味] ★物事がとぎれずに重ねて起こるさま。[英] continuously[使い方]〔陸続〕(形動(たる・と))▽陸続と企業が進出してくる▽陸続と起こる民主化要求運動〔引っきり無し〕...
しきりに
[共通する意味] ★物事がとぎれずに重ねて起こるさま。[英] continuously[使い方]〔陸続〕(形動(たる・と))▽陸続と企業が進出してくる▽陸続と起こる民主化要求運動〔引っきり無し〕...
まばたく【瞬く】
[共通する意味] ★上下のまぶたをぱちぱち開閉する。[英] to blink[使い方]〔瞬く〕(まばたく)(カ五)▽彼は目にごみが入ったので、しきりにまばたいている▽光のまぶしさに思わずまばたく...