アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
つくえ【机/案】
1 本を読み、字を書き、また仕事をするために使う台。ふづくえ。「—に向かう」 2 飲食物を盛った器をのせる台。食卓。「高坏(たかつき)に盛り—に立てて母にあへつや」〈万・三八八〇〉 [補説]歴史...
つくえしろ‐の‐もの【机代の物】
食卓の上にのせる物。飲食物。つくえもの。「百取(ももと)りの—を具(そな)へ」〈記・上〉
机(つくえ)を並(なら)・べる
同じクラス・職場などで、ともに学んだり働いたりする。「—・べた仲」
つくえ【机】
a desk書き物用の机a writing desk/〔上部に本棚の付いた〕a secretary (desk)両そで机a kneehole (desk)彼とは机を並べて勉強した仲だHe was...
[共通する意味] ★勉強をしたり、仕事をしたり、食事をしたりするときに使う台。[使い方]〔机〕▽机の上をかたづける▽彼とは大学で机を並べた仲だ〔テーブル〕▽テーブルに肘(ひじ)をつくな▽先輩たち...
つくえ