み‐か【甕】
《「み」は接頭語あるいは水の意か。「か」は飲食物を盛る器の意》昔、主に酒を醸造するのに用いた大きなかめ。もたい。「—越しに我が手な取りそ」〈神楽・明星〉
み‐か【三日】
1 三つの日数。3日間。みっか。「—ばかりありて漕(こ)ぎ帰り給ひぬ」〈竹取〉 2 月の第3日。みっか。「三月(やよひ)—は、うらうらとのどかに照りたる」〈枕・四〉 3 ある事から3日目。特に婚...
みか【ミカ!】
伊藤たかみの児童文学作品。小学6年生の女の子の心情を、双子の男の子の視点から描く。平成12年(2000)、第49回小学館児童出版文化賞受賞。続編に「ミカ×ミカ!」がある。
み‐かい【未開】
1 文化・文明がまだ十分に発達していないこと。「—の奥地」 2 土地がまだ開拓されていないこと。「—の荒野」 3 仕事や研究のある分野がまだ開拓されていないこと。「—の領域」 4 花がまだ咲かな...
み‐かい【味解】
[名](スル)じっくりと趣を味わい、理解すること。「芭蕉の句を—する」
みかい【未開】
1〔文化が発達していないこと〕未開の uncivilized; primitive2〔土地がまだ開拓されていないこと〕未開の undevelopedその地域は未開のままであるThe area i...
みかいきん【未解禁】
それは未解禁の記事だThat story is embargoed.
みかいけつ【未解決】
未解決の unsolved; not yet settled未解決の問題an unsolved problem/「an unsettled [a pending] questionその殺人事件は...
みかいたく【未開拓】
1〔まだ開拓されていないこと〕 ⇒みかい(未開)未開拓の原野uncultivated [unreclaimed] wasteland未開拓の森林(a) virgin forest未開拓の資源an...
みかいはつ【未開発】
⇒みかいたく(未開拓)未開発の undeveloped; wild未開発資源untapped resources未開発地域an undeveloped area
みかえす【見返す】
[共通する意味] ★もう一度注意しながら見る。[英] to look over again[使い方]〔見直す〕(サ五)〔見返す〕(サ五)[使い分け]【1】「見直す」は、見落としや誤りがないか、再...
みかえる【見返る】
[共通する意味] ★特定の方を見る。[使い方]〔見上げる〕(ガ下一)▽夜空を見上げる▽見上げるばかりの大男〔見下ろす〕(サ五)▽屋上から見下ろすと、人が小さく見える〔見返る〕(ラ五)▽声がしたの...
みかぎる【見限る】
[共通する意味] ★ある人や物を顧みないようにする。[英] to forsake[使い方]〔見捨てる〕(タ下一)▽船を見捨てて避難する▽困っている人を見捨ててはおけない〔見限る〕(ラ五)▽幕府を...
みかけ【見かけ】
[共通する意味] ★外から見たときの人、物の様子。[英] outward appearance[使い方]〔外見〕▽外見を飾る▽外見をよく見せる▽人を外見で判断してはいけない〔見かけ〕▽人を見かけ...
みかける【見掛ける】
[共通する意味] ★見る機会がある。[英] to see[使い方]〔見掛ける〕(カ下一)▽駅で友人を見かける▽めったに見かけない人〔見受ける〕(カ下一)▽着物姿の女性も見受けられた▽ちょっと見た...
みかさ‐の‐みや【三笠宮】
宮家の一。昭和10年(1935)大正天皇の第4皇子崇仁(たかひと)親王が創立。
みかさのみや‐たかひと【三笠宮崇仁】
[1915〜2016]大正天皇の第4皇子。幼名、澄宮(すみのみや)。昭和10年(1935)三笠宮家を創設。第二次大戦中は陸軍参謀などを務めた。戦後は古代オリエント史を研究。紀元節復活の動きには、...
みかみ‐おときち【三上於菟吉】
[1891〜1944]小説家。埼玉の生まれ。長谷川時雨の夫。時代物の大衆小説を多く書いた。作「敵打日月双紙」「鴛鴦呪文(おしどりじゅもん)」「雪之丞変化(ゆきのじょうへんげ)」など。
みかみ‐さんじ【三上参次】
[1865〜1939]歴史学者。兵庫の生まれ。東大教授、史料編纂掛主任として「大日本史料」「大日本古文書」の刊行に従事。「明治天皇御紀」の編修を主宰。著「江戸時代史」など。