アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「りんじ」で始まる言葉 辞書すべて

りんじで始まる言葉

国語辞書(43)

  • りん‐しゃく【悋惜】

    《「りんじゃく」とも》物惜しみすること。りんせき。「それがし望み申せども、御用の場所とて—あり」〈浄・百人上﨟〉

  • りん‐じ【綸旨】

    《綸言の旨の意。「りんし」とも》 1 天子などの命令。また、その内容。綸命。 2 蔵人(くろうど)が天皇の命を奉じて出す奉書形式の文書。平安中期以後に多く出され、料紙は多く薄墨色の宿紙(しゅくし...

  • りん‐じ【臨時】

    1 あらかじめ定めた時でなく、その時々の事情に応じて行うこと。「—に総会を開く」「—番組」「—休業」 2 一時的であること。その期間だけであること。「—に作業員を雇う」

  • りん‐じ【鱗次】

    [名・形動タリ]うろこのように並びつづくこと。また、そのさま。「商家—として百物備はらざることなし」〈北越雪譜〉

  • りんじうんてんしゃ‐とくやく【臨時運転者特約】

    自動車保険における特約の一つ。友人・知人など記名被保険者またはその家族以外の者が被保険自動車を運転していて起こした事故の場合も保険金が支払われる。

  • もっと調べる 43 件

英和・和英辞書(37)

  • こうでんあつじゅう【高電圧銃】

    a high-voltage gun

  • りんじ【臨時】

    臨時の 〔特別の〕special;〔一時的〕temporary臨時に temporarily臨時記号〔音楽の〕an accidental臨時休業an extra holiday臨時休業いたします...

  • りんじ【臨時】

    temporariness《一時》;extraordinariness《通常以外の》;emergency《緊急》[参考]「臨時休校(temporary school closure [closing])」のように形容詞として用いられることが多い。

  • りんじかぶぬしそうかい【臨時株主総会】

    an extraordinary general meeting of stockholders [shareholders]

  • りんじきゅうふきん【臨時給付金】

    a special cash payment

  • もっと調べる 37 件

類語辞書(2)

  • りんじ【臨時】

    [共通する意味] ★定期的でないこと。常にではないこと。[英] (at) any time[使い方]〔随時〕(副)▽随時利用可能な施設▽随時説明を求める▽入学随時〔臨時〕▽臨時に休業する▽臨時の...

  • りんじゅう【臨終】

    [共通する意味] ★死ぬ間際。[英] the hour of death[使い方]〔いまわ〕▽母がいまわのときに言い残した言葉▽いまわの際(きわ)にひとこと言い残す〔死に際〕▽死に際が鮮やかだ▽...

四字熟語(2)

  • りんじしっぴ【鱗次櫛比】

    うろこや櫛くしの歯のように、順番に整然と並ぶこと。▽「次」「比」はともに並ぶ意。

  • りんじゅうしょうねん【臨終正念】

    ①仏道を修行する人は、生命の終わりに臨んでも、心が乱れることがないということ。②死に臨んで心静かに念仏を唱えること。

人名事典・人物検索(1)

  • りん‐じょ【林紓】

    [1852〜1924]中国、清末・民国の翻訳家。福建省閩侯(びんこう)県の人。字(あざな)は琴南(きんなん)。号、畏廬(いろ)・冷紅生など。「椿姫」その他、欧米・日本の小説を文語で翻訳。白話運動...

  1. 辞書
  2. 「りんじ」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • カント
    友情関係は同等関係である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO