わ
1 五十音図ワ行の第1音。両唇の間を狭めて発する半母音[w]と母音[a]とから成る音節。[wa] 2 平仮名「わ」は「和」の草体から。片仮名「ワ」は「和」の旁(つくり)「口」の草体から。 [補説...
わ
[感] 1 驚いたときに発する声。わあ。わっ。「—、すてき」 2 大声で泣いたり笑ったりするときに発する声。「小児の泣く声の—と聞こゆ」〈名語記〉
わ
[終助]活用語の終止形に付く。 1 主に女性が用いて、軽い決意や主張を表す。「もう忘れてしまった—」「わたしも出席する—」 2 驚き・感動・詠嘆の意を表す。「まあ、きれいだ—」「水は出ない—、電...
わ
[間助]《上代語》副詞・助詞に付く。念を押したり、相手へ呼びかけたりする意を表す。「うるはしき十羽(とば)の松原童(わらは)どもいざ—出で見む」〈万・三三四六〉
わ【倭/和】
日本人の住む国。古代、中国から日本を呼んだ名。
(和)日本のものであること。日本的であること。「—の技術」「—に親しむ」
わ
1〔女性用語〕寒いわOh, it's [I'm] cold./It's so cold.2〔驚きをこめて〕食べるわ,食べるわ,すごい食欲だLook how he's eating! What a...
わ【和】
1〔合計〕the sum;〔総和〕the total6数の和を求めるfind [work out] the sum of six numbers4と5の和は9であるFour and five a...
わ【輪】
I1〔環〕a ring;〔円〕a circle;〔糸などで作った輪〕a loop針金の輪a ring of wire土星の輪Saturn's rings/the rings of Saturn知...
わ-【和-】
Japanese; Japanese-style和食器[家具]Japanese tableware [furniture]
-わ【-羽】
1羽の鶴one [a] crane数千羽のすずめseveral thousand sparrows