あげ‐まく【揚(げ)幕】
1 能舞台で、鏡の間と橋懸かりとの境に掛ける幕。 2 歌舞伎で、花道、時には上手(かみて)・下手(しもて)の出入り口に掛ける幕。紺地に劇場の紋を白抜きにする。
あそび‐て【遊び手】
遊び好きな人。遊び上手な人。
いち‐ばん【一番】
[名] 1 順序・番号の最初。また、最初のもの。「—電車」 2 最も優れているもの。また、最も大切なこと。「—の成績」「何よりも健康が—だ」 3 歌合わせ・碁・相撲・剣道などの勝負の組み合わせ...
いち‐まい【一枚】
1 紙・板・貨幣など、平たく薄いものひとつ。→枚 2 田の一区画。 3 《役者の看板は一人1枚に書くところから》ある役割を引き受ける一人。「若手を—加える」 4 (多く「一枚上」の形で、副詞的に...
いちまい‐おち【一枚落ち】
将棋で、上手(うわて)が、飛車・角行のいずれかをはずして対局すること。片駒(かたこま)。→駒落ち
あしらい
1〔扱い,応対〕treatment彼らから手荒なあしらいを受けたI received rough treatment from them.いたずらっ子のあしらいが上手だShe is good a...
扱い
1〔処理〕取り扱い注意〔表示〕Handle With Care小包扱いにできますかCan this be treated as a parcel?2〔処遇〕ひどい[丁重な]扱いを受けるbe tr...
扱う
1〔(手で)使う〕handle;〔操作する〕operate壊れ物は丁寧に扱ってくれHandle the fragile articles carefully.この機械は扱いやすい[にくい]Thi...
操る
1〔人形を動かす〕人形を操るmanipulate [work] a puppet ((by strings))2〔上手に扱う〕manage; handle; manipulate舟の櫓ろを操るp...
彼れ程
1〔あの程度〕あれほどの金持ちa man as rich as thatあれほど上手にピアノをひけませんI can't play the piano 「so well as that [that...
うまい
[共通する意味] ★手際がよく、技術的にすぐれているさま。[使い方]〔巧み〕(形動)▽巧みな演技▽追及を巧みにかわす〔上手〕(名・形動)▽上手な字▽歌うのが上手な人▽彼は踊りが上手だ〔うまい〕(...
じょうず【上手】
[共通する意味] ★手際がよく、技術的にすぐれているさま。[使い方]〔巧み〕(形動)▽巧みな演技▽追及を巧みにかわす〔上手〕(名・形動)▽上手な字▽歌うのが上手な人▽彼は踊りが上手だ〔うまい〕(...
たくみ【巧み】
[共通する意味] ★手際がよく、技術的にすぐれているさま。[使い方]〔巧み〕(形動)▽巧みな演技▽追及を巧みにかわす〔上手〕(名・形動)▽上手な字▽歌うのが上手な人▽彼は踊りが上手だ〔うまい〕(...
じょうぶ【上部】
[共通する意味] ★上の方の位置、部分。[英] the upper part[使い方]〔上手〕(うわて)▽山の上手まで土地を耕す〔上部〕▽台風でアンテナの上部が折れた[使い分け]【1】「上手(う...
うわて【上手】
[共通する意味] ★上の方の位置、部分。[英] the upper part[使い方]〔上手〕(うわて)▽山の上手まで土地を耕す〔上部〕▽台風でアンテナの上部が折れた[使い分け]【1】「上手(う...
かかとうじょう【夏下冬上】
炭火などのおこし方。火種を夏は下に冬は上に置くと、よく火がおこるということ。
きゅうきょじゃくそう【鳩居鵲巣】
もとは女が嫁いで、夫の家をわが家とするたとえ。転じて、労せずして他人の成功や他人の地位を横取りするたとえ。また、人の家に仮住まいするたとえとして用いられることもある。鳩はとは巣作りが下手で、それの上手な鵲かささぎの巣に住み、卵を生む意から。▽「鵲」はかささぎのこと。「鳩はと、鵲かささぎの巣すに居おる」と訓読する。「鵲巣鳩居じゃくそうきゅうきょ」ともいう。
こうちせっそく【巧遅拙速】
いくら上手でも遅いよりは、たとえ下手でも速いほうがよいということ。
たぼうぜんだん【多謀善断】
よく考えて、物事を上手にさばき処置すること。▽「謀」は考えをめぐらすこと。「善断」はうまく処置すること。
ほうけいふうそう【飽経風霜】
厳しい世の中の苦労を味わい尽くして、世渡り上手で、したたかなこと。▽「飽経」は飽きるほど経験する意。「風霜」は厳しいもの、困難や苦労のたとえ。「風霜ふうそうを飽経ほうけいす」と訓読する。