アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「失礼」を説明文に含む言葉 辞書すべて

失礼を説明文に含む言葉

国語辞書(53)

  • いつぞ‐や【何時ぞや】

    [副]《「や」は係助詞》過去の不定の時を表す場合の、改まった言い方。いつか。先日。「—は失礼いたしました」

  • うえ‐つ‐かた【上つ方】

    《「うえつがた」とも》身分や官位の高い人。貴人。「—の前へ出るのに、白粉(おしろい)を傅(つ)けないのは、此上もない失礼だよ」〈紅葉・二人女房〉

  • うち‐つけ【打(ち)付け】

    [形動][文][ナリ] 1 物事が急に進むさま。また、急に行動をしたりするさま。いきなり。だしぬけ。突然。「お勢の袖を扣(ひか)えて—に掻口説(かきくど)く外、他に仕方もないが」〈二葉亭・浮雲〉...

  • お‐あいそ【御愛想】

    《「おあいそう」とも》 1 「愛想(あいそ)3㋐」に同じ。「—を言う」「—にあいさつだけして帰る」 2 「愛想3㋒」に同じ。「おにいさん、—」 3 「愛想3㋑」の丁寧な言い方。「何の—もできず失...

  • おあしす‐うんどう【オアシス運動】

    挨拶の実践を促す啓蒙活動。オアシスは「おはよう」「ありがとう」「失礼します」「すみません」それぞれの最初の1文字をつなげたもの。小学校などで行われる。

  • もっと調べる 53 件

英和・和英辞書(114)

  • 挨拶

    1〔会釈〕a greeting;〔敬礼〕(a) salutation;〔軍人の〕a saluteあいさつを交わすexchange greetings/〔頭を下げて〕bow to each oth...

  • 足

    I1〔動物の脚〕a leg;〔たこ・いかの〕an arm足の長い少女a long-legged girl足を組むcross one's legs足を伸ばす[曲げる]stretch [bend] ...

  • あしをむける【足を向ける】

    1〔向かう〕野球場へ足を向けたWe turned [directed] our steps toward the ball park.2〔恩がある相手に失礼なことをする〕私の窮状をすくってくれた...

  • 急ぎ

    急ぎの 〔差し迫った〕urgent, pressing;〔急いでする〕hasty, hurried ⇒きんきゅう(緊急)急ぎの食事a hurried [hasty] meal父は急ぎの用事で町へ...

  • いそぎの【急ぎの】

    〔差し迫った〕urgent, pressing;〔急いでする〕hasty, hurried ⇒きんきゅう(緊急)急ぎの食事a hurried [hasty] meal父は急ぎの用事で町へ出かけ...

  • もっと調べる 114 件

類語辞書(72)

  • しつれい【失礼】

    [共通する意味] ★礼を欠くこと。[英] rudeness; impoliteness[使い方]〔失礼〕(名・形動)スル▽挨拶(あいさつ)もしないとは失礼だ▽突然お手紙を差し上げる失礼をお許しく...

  • しっけい【失敬】

    [共通する意味] ★礼を欠くこと。[英] rudeness; impoliteness[使い方]〔失礼〕(名・形動)スル▽挨拶(あいさつ)もしないとは失礼だ▽突然お手紙を差し上げる失礼をお許しく...

  • ぶさほう【無作法】

    [共通する意味] ★礼を欠くこと。[英] rudeness; impoliteness[使い方]〔失礼〕(名・形動)スル▽挨拶(あいさつ)もしないとは失礼だ▽突然お手紙を差し上げる失礼をお許しく...

  • ぶしつけ

    [共通する意味] ★礼を欠くこと。[英] rudeness; impoliteness[使い方]〔失礼〕(名・形動)スル▽挨拶(あいさつ)もしないとは失礼だ▽突然お手紙を差し上げる失礼をお許しく...

  • ぶれい【無礼】

    [共通する意味] ★礼を欠くこと。[英] rudeness; impoliteness[使い方]〔失礼〕(名・形動)スル▽挨拶(あいさつ)もしないとは失礼だ▽突然お手紙を差し上げる失礼をお許しく...

  • もっと調べる 72 件

四字熟語(2)

  • ぶれいせんばん【無礼千万】

    はなはだしく礼儀にはずれていること。このうえなく失礼なこと。

  • ぼうげんたざい【暴言多罪】

    手紙などの文末に記す失礼をわびる語。乱暴な言葉を並べて傷つけ、多くの罪を犯してしまいましたの意から。

漢字辞典(1)

失

シツ

全国方言辞典(4)

  • いんでこーわい (愛媛)

  • はってく (1) (熊本)

  • ぶじょほ (秋田)

  • もっと調べる 4 件

  1. 辞書
  2. 「失礼」を説明文に含む言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ミュッセ
    人はしばしば恋に欺かれ、恋に傷つき、不幸にもなる。それでも人に恋するのだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO