けい【敬】
[音]ケイ(漢) キョウ(キャウ)(呉) [訓]うやまう つつしむ [学習漢字]6年 〈ケイ〉身を引き締めてうやうやしくする。うやまう。「敬意・敬遠・敬虔(けいけん)・敬語・敬服・敬礼・敬老/...
けい‐きょ【携挙】
キリスト教、特にプロテスタントの信仰内容の一。イエスの再臨のときに、敬虔(けいけん)であったすべての死者が蘇り、生きている信徒とともに天を昇ってイエスと出会い、永遠の命を得るというもの。 [補説...
けいけん‐しゅぎ【敬虔主義】
17世紀末から18世紀中ごろ、ドイツのプロテスタント教会の正統主義信仰の教義化および形式化に反対して起こった信仰運動。シュペーナーらによって指導され、信仰の内面性、敬虔、実践性と禁欲的生活を唱えた。
けん【虔】
[音]ケン(漢) [訓]つつしむ つつしみ深くする。「虔恭/敬虔」
しゅうきょう‐しん【宗教心】
神や仏などを認め、その畏敬から生じる敬虔(けいけん)な気持ち。
敬虔
敬虔なクリスチャンa pious [devout] Christianブラウン家の人達はみな敬虔なキリスト教徒ですThe Browns are all devout Christians.敬虔な...
a heavenly spirit
敬虔な心
devotee
[名]C1 献身[熱中]する人;凝り性の人;心酔者;愛好者,ファン2 敬虔けんな信者,帰依きえ者
devout
[形]1 〈人が〉敬虔けんな,信仰心の厚い;〈祈りなどが〉敬虔の念を表す2 ((形式))〈言動・願望などが〉誠実な3 〈信奉者・ファンなどが〉熱心な,熱烈なdevoutの派生語devoutly副...
heavenly
[形]1 〔限定;しばしばH-〕《聖書》天国の[に関する,に住む]our Heavenly Father天にまします我らが神2 〔限定〕((文学))天(空)のheavenly bodies天体3...
アントニヌス‐ピウス【Antoninus Pius】
[86〜161]ローマ皇帝。在位138〜161。元老院からピウス(敬虔(けいけん)な)の称を贈られ、治世もローマ帝政史上最も平和であった。五賢帝の一人。
テレーズ【Thérèse】
[1873〜1897]フランスのカルメル会修道女。幼子のような信仰と敬虔・純潔な生活により、死後、1925年に列聖。自伝「小さい花」は広く読まれた。
フランケ【August Hermann Francke】
[1663〜1727]ドイツの神学者・教育者。敬虔主義運動の指導者。貧しい子供のための学校・孤児院や市民学校・教員養成所などを設立して社会福祉に貢献。
ミレー【Jean-François Millet】
[1814〜1875]フランスの画家。バルビゾン派。敬虔(けいけん)な信仰心と情愛に満ちた表現で農村生活を描いた。作「落穂拾い」「晩鐘」「種まく人」など。
やぎ‐じゅうきち【八木重吉】
[1898〜1927]詩人。東京の生まれ。敬虔(けいけん)なキリスト者として、詩壇の外にあって純化された詩を発表した。詩集「秋の瞳」「貧しき信徒」など。