いかん‐ぞ【如何ぞ】
[連語]《「いかにぞ」の音変化。主に漢文訓読に用いる》 1 理由・手段などがわからない意を表す。どうして…か。「—勝(あ)げて言ふべけむや」〈三蔵法師伝承徳点〉 2 疑問を表す。どうして。なぜ。...
インテリジェント【intelligent】
[形動]高い知能を有するさま。聡明な。知的な。「—な人」「—に処理できる機械」
えい【叡】
[人名用漢字] [音]エイ(漢) 1 かしこい。聡明なこと。「叡才・叡智」 2 天子の行いに冠して敬意を表す語。「叡聞・叡覧・叡慮」 [補説]1は「英」を代用字とすることがある。 [名のり]あき...
えい‐てつ【英哲】
すぐれて聡明(そうめい)なこと。また、その人。
けん‐せつ【倹節】
[名・形動ナリ]むだな出費をつつしむこと。また、そのさま。倹約。節倹。「—ならず、心安からず、聡明ならず」〈中村訳・西国立志編〉
聡明
聡明な wise,《文》 sagacious; judicious聡明な人はそんなことはしないNo sagacious [sensible] person would do such a thing.
そうめいな【聡明な】
wise,《文》 sagacious; judicious聡明な人はそんなことはしないNo sagacious [sensible] person would do such a thing.
幼時
幼時の記憶がよみがえって来たMemories of my childhood days came back to me.彼女は幼時から聡明だったShe was bright even 「when...
利口
1〔頭がよいこと〕利口な 〔聡明な〕intelligent, smart;〔賢い〕wise, sensible利口な少年「an intelligent [a clever/a bright] b...
a writer of great depth and ideas
きわめて聡明そうめいでアイデアに富んだ作家
そうめい【聡明】
[共通する意味] ★賢く、知識のあるさま。[英] wisdom; sagacity《古》[使い方]〔聡明〕(名・形動)▽幼いころから聡明だった〔賢明〕(名・形動)▽彼に従った方が賢明だ〔知的〕(...
めいてつ【明哲】
[共通する意味] ★賢く、知識のあるさま。[英] wisdom; sagacity《古》[使い方]〔聡明〕(名・形動)▽幼いころから聡明だった〔賢明〕(名・形動)▽彼に従った方が賢明だ〔知的〕(...
ちてき【知的】
[共通する意味] ★賢く、知識のあるさま。[英] wisdom; sagacity《古》[使い方]〔聡明〕(名・形動)▽幼いころから聡明だった〔賢明〕(名・形動)▽彼に従った方が賢明だ〔知的〕(...
けんめい【賢明】
[共通する意味] ★賢く、知識のあるさま。[英] wisdom; sagacity《古》[使い方]〔聡明〕(名・形動)▽幼いころから聡明だった〔賢明〕(名・形動)▽彼に従った方が賢明だ〔知的〕(...
がくちりこう【学知利行】
人が踏み行うべき人倫の道を後天的に学んで理解し、その正しさを知り認めて、初めて実践すること。人が踏み行うべき人倫の道を認識し、実践していく三つの道程、すなわち、生まれつき先天的にそれをもっている完全な道徳的人間の「生知安行」、生まれつきにはもっていないが、後天的にそれを認識し学んで正しいと知り、初めて実践する「学知利行」、生まれつき聡明そうめいでなく、発憤して心を苦しめ、やっとのことでそれを認識し、一心に努力を重ねて実践する「困知勉行こんちべんこう」のうちの一つ。▽「学知」は人倫の道を先天的でなく学んで知ること。「利行」はよい、また役に立つと認めて実践すること。
さつげんかんしき【察言観色】
人の言葉をよく察し、顔つきをよく観察してあざむかれず、人の性質や考え方を見抜くこと。また、人の言葉をよく聞き分け、人の顔色を見抜く聡明そうめいさをいう。▽「言」は言葉。「色」は顔つき・顔色。「言げんを察さっして色いろを観みる」と訓読する。
せいめいきょうかん【精明強幹】
物事をよくわきまえていて、仕事をてきぱきとさばく能力の高いさま。聡明でよく仕事ができること。また、身心ともに健全な人。▽「精明」は物事にくわしく明らかなさま。「強幹」は仕事をやり遂げる能力のすぐれている意。
せんけんのめい【先見之明】
将来を見通す眼力。先を見越して、あらかじめ準備したりする能力、聡明さ。
ほうおううひ【鳳凰于飛】
①おおとりの雌雄のように、夫婦が仲むつまじいこと。②鳳凰が飛ぶと他の鳥も従って飛ぶ意から、聡明な天子のもとに、賢者が多く集まることのたとえ。