かま‐ばらい【竈祓】
《「かまはらい」とも》 1 毎月末日に、巫女(みこ)が民家のかまどの祓いをし、清めたこと。また、その巫女。荒神ばらい。かまどばらい。かまじめ。《季 冬》 2 1の巫女で売春をするもの。転じて、売...
にわ‐かまど【庭竈】
1 土間につくりつけたかまど。 2 江戸時代、奈良地方で、正月の三が日、入り口の土間にかまどをつくり、その周辺に一家の者が集まって飲食した風習。
へ‐つ‐い【竈】
《「竈(へ)つ霊(ひ)」または「竈(へ)つ火(ひ)」の意》 1 かまどを守る神。「内膳、御—渡し奉りなどしたる」〈能因本枕・九二〉 2 かまど。へっつい。〈日葡〉
ナンキン‐ななかまど【南京七竈】
バラ科の落葉低木。山地に生え、ナナカマドより小形で、羽状複葉の小葉(しょうよう)は基部のものほど小さい。初夏、黄緑色の花を密につける。こばのななかまど。
くど【竈】
1 かまど。へっつい。「—の前で、火ィくべてなさるでェ」〈有吉・助左衛門四代記〉 2 かまどの後方にある煙出しの穴。〈和名抄〉
焚き付ける
I〔火をつける〕ストーブをたき付けたI lit [lighted] the stove.かまどに火をたき付けるlight a fire in 「an oven [a stove]II〔扇動する〕...
竈
〔かまど〕a (wood-burning) kitchen stove
炉
〔囲炉裏〕a sunken hearth (cut in the middle of the floor);〔暖炉〕a fireplace;〔かまど〕a furnace ⇒いろり(囲炉裏)原子炉...
cooker
[名]C1 〔しばしば複合語で〕((英))(かまど・なべなどの)炊事用具,調理道具;(料理用の)レンジ,こんろ(((米))range,stove)an electric cooker電気レンジ[...
Dutch oven
1 ダッチオーブン,ふたつき厚手なべ2 天火,肉焼き器3 ((南アフリカ))れんが製かまど
たきぎ【薪】
[共通する意味] ★燃料として燃やすための木材。[英] firewood[使い分け]【1】「たきぎ」は、「焚き木」のこと。細い木や枝を適当な長さに切ったものや、折れたり落ちたりした枝などを集めた...
ゆうけむり【夕煙】
[共通する意味] ★食事の支度のときなどに出る煙。[英] kitchen smoke[使い方]〔人煙〕▽人煙が立ちのぼっている〔炊煙〕▽炊煙があちこちに立ちのぼる〔夕煙〕▽家々に夕けむりが立ち始...
やく【焼く】
[共通する意味] ★火をつけて炎を上げる。[英] to burn[使い方]〔燃やす〕(サ五)▽ゴミをドラム缶で燃やす〔焼く〕(カ五)▽空襲で家を焼かれた[使い分け]【1】「燃やす」は、炎を上げさ...
もやす【燃やす】
[共通する意味] ★火をつけて炎を上げる。[英] to burn[使い方]〔燃やす〕(サ五)▽ゴミをドラム缶で燃やす〔焼く〕(カ五)▽空襲で家を焼かれた[使い分け]【1】「燃やす」は、炎を上げさ...
じんえん【人煙】
[共通する意味] ★食事の支度のときなどに出る煙。[英] kitchen smoke[使い方]〔人煙〕▽人煙が立ちのぼっている〔炊煙〕▽炊煙があちこちに立ちのぼる〔夕煙〕▽家々に夕けむりが立ち始...
きょくとつししん【曲突徙薪】
災難を未然に防ぐことのたとえ。煙突を曲げ、かまどの周りにある薪を他に移して、火事になるのを防ぐ意から。▽「突」は煙突の意。「徙」は移す、物を移動させること。「突とつを曲まげ薪たきぎを徙うつす」と訓読する。「徙薪曲突ししんきょくとつ」ともいう。
せんりむえん【千里無煙】
国中の民衆が貧困のきわみにあるということ。広い地域にわたって、料理のための竈かまどからの煙が見えないという意味。
ちゅうしんしふつ【抽薪止沸】
物事を根本から解決することのたとえ。▽「抽薪」は燃えている薪を竈かまどから引き抜くこと。「止沸」は沸騰した湯を火を止めてさますこと。問題を解決するには根本から解決するということ。「薪たきぎを抽ぬきて沸たぎりを止とどむ」と訓読する。