か‐はく【科白】
舞台における俳優のしぐさとせりふ。また、単にせりふのこと。
ま【間】
[名] 1 物が並んでいるときの空間。あいだ。あい。すきま。「車と車との—を置く」 2 家のひと区切りをなしている部屋。「次の—に控える」 3 畳の大きさを表す名称。「京—」「江戸—」 4 連...
めり‐はり【減り張り/乙張り】
1 ゆるむことと張ること。特に、音声の抑揚や、演劇などで、せりふ回しの強弱・伸縮をいう。「—のきいたせりふ」 2 物事の強弱などをはっきりさせること。「—をつけて仕事をする」
どく‐はく【独白】
[名](スル) 1 演劇で、登場人物が相手なしでせりふを言うこと。また、そのせりふ。モノローグ。「主人公が真情を—する場面」「—劇」 2 ひとりごとを言うこと。また、そのひとりごと。
かはく‐げき【科白劇】
純粋にせりふとしぐさだけからなり、歌や踊りなどのない劇。音楽劇・舞踊劇などに対する呼称。せりふ劇。
合図
〔打ち合わせておいた信号など〕a signal;〔身振りなどによる〕a sign;〔舞台などのキュー〕a cue合図する 〔信号を送る〕signal, give a signal ((to));...
あいずする【合図する】
〔信号を送る〕signal, give a signal ((to));〔手まねなどで〕make a sign;〔身振りで〕motion ((a person to do))前進の合図に手を振...
上がる
I1〔下から上に行く〕rise, go [come] up;〔登る〕climb up火山から煙が上がっているのが見えたI saw smoke rising from the volcano.彼は...
受ける
1〔受け取る,得る〕receive; get彼は大学から奨学金を受けているHe receives [gets] a scholarship from the university.超勤手当の支払...
裏声
(a) falsetto [fɔːlsétou]裏声で歌ったHe sang (in) falsetto.せりふを裏声で言ったHe spoke the lines in a falsetto tone.
かはく【科白】
[共通する意味] ★俳優が劇中でいう言葉。[英] one's lines[使い方]〔せりふ〕▽せりふの多い役▽せりふ回し〔科白〕▽科白劇[使い分け]【1】二語の中では、「せりふ」が一般的な言い方...
せりふ
[共通する意味] ★俳優が劇中でいう言葉。[英] one's lines[使い方]〔せりふ〕▽せりふの多い役▽せりふ回し〔科白〕▽科白劇[使い分け]【1】二語の中では、「せりふ」が一般的な言い方...
とちる
[共通する意味] ★ある物事に失敗する。また、する機会を失う。[英] to fail[使い方]〔損なう〕(ワ五)▽遊んでいて宿題をやり損なう▽免許証の更新をし損なう▽多忙で映画を見損なう〔損じる...
そんじる【損じる】
[共通する意味] ★ある物事に失敗する。また、する機会を失う。[英] to fail[使い方]〔損なう〕(ワ五)▽遊んでいて宿題をやり損なう▽免許証の更新をし損なう▽多忙で映画を見損なう〔損じる...
そこなう【損なう】
[共通する意味] ★ある物事に失敗する。また、する機会を失う。[英] to fail[使い方]〔損なう〕(ワ五)▽遊んでいて宿題をやり損なう▽免許証の更新をし損なう▽多忙で映画を見損なう〔損じる...