ばつ【末】
⇒まつ
ばつ【伐】
[常用漢字] [音]バツ(慣) [訓]きる うつ 1 刃物で木などをきる。「伐採/間伐・剪伐(せんばつ)・盗伐・乱伐・輪伐」 2 敵を切り殺す。うつ。「攻伐・殺伐・征伐・誅伐(ちゅうばつ)・討伐...
ばつ【抜〔拔〕】
[常用漢字] [音]バツ(呉) [訓]ぬく ぬける ぬかす ぬかる 1 引きぬく。「抜歯・抜刀・抜本/不抜」 2 多くのものの中からそのものだけを選び取る。「抜粋・抜擢(ばってき)/簡抜」 3 ...
ばつ【跋】
[音]バツ(呉) 1 草を踏んで野山を歩き回る。「跋渉」 2 荒々しく踏みにじる。「跋扈(ばっこ)」 3 書物の末尾に記す文章。あとがき。「跋文/序跋・題跋」
ばつ【罰】
[常用漢字] [音]バツ(慣) バチ(慣) 〈バツ〉 1 法や規則の違犯に対する懲らしめ。仕置き。「罰金・罰則/刑罰・厳罰・重罰・賞罰・体罰」 2 罰を与える。「処罰・懲罰・信賞必罰」 3 悪...
ばつ
1〔その場の具合〕そこに彼が居合わせたのでなんともばつが悪かったI felt quite embarrassed because he happened to be there.2〔つじつま〕ば...
ばつ
〔×の印〕an X, an ex ⇒ばってん(罰点)
ばつ【罰】
(a) punishment(▼英語のpunishmentは日本語の「罰」のほか,「刑」にも相当することがある);(a) penalty重い[厳しい]罰(a) heavy [severe] pu...
ばつ【閥】
〔排他的な人々の集団〕a clique [klíːk];〔大きい団体の中の一派〕a faction閥を作るform a clique学閥an academic clique
ばついち【ばつ一】
〔離婚歴1回の人〕a (once-) divorced person
ばつ【跋】
[共通する意味] ★書物の本文の後ろに添える文章。[英] a postscript[使い分け]【1】「後書き」は、書物のほか、手紙や文書の最後に添える文章をもいう。【2】「後記」は、雑誌の、「跋...
ばつぐん【抜群】
[共通する意味] ★多くの中で、特にぬきんでてすぐれていること。[英] prominence[使い方]〔傑出〕スル▽数学の才能はクラスでも傑出している▽傑出した人物〔秀逸〕(名・形動)▽秀逸な短...
ばつぶん【跋文】
[共通する意味] ★書物の本文の後ろに添える文章。[英] a postscript[使い分け]【1】「後書き」は、書物のほか、手紙や文書の最後に添える文章をもいう。【2】「後記」は、雑誌の、「跋...
ばつざんがいせい【抜山蓋世】
山を引き抜くほどの強大な力と、世を覆い尽くすほどの気力があること。威勢がきわめて盛んなさま。もとは漢の劉邦りゅうほうと天下を争った楚その項羽こううが、寵愛ちょうあいの虞美人ぐびじんと最後の酒宴を催した折に、自分の盛んな力量と意気をいった語。▽「抜山」は山を引き抜くこと。「蓋世」は世を覆う、世を圧倒すること。「力は山を抜き、気は世を蓋おおう」の略。「山やまを抜ぬき世よを蓋おおう」と訓読する。
ばつらいほうおう【抜来報往】
急いでやって来たり、速やかに去ったりすること。また、たびたび行き来すること。また、往復の旅行で中間の駅を経ずに、急ぎ往復する意から、物事の次第・順序を飛び越えて行うたとえとして用いられることもある。▽「抜」「報」はともに疾はやい、急速にの意。「抜とく来きたり報とく往ゆく」と訓読する。