ふた【二】
1 に。ふたつ。数値を読み上げるときなどに、二(に)の数を間違いなく伝えるために用いる。「—百—十—円なり」 2 に。ふたつ。名詞または動詞の連用形の上に付いて、複合語として用いる。「—親」「—包み」
ふた【蓋】
1 物の口にあてがってふさぐもの。「鍋(なべ)の—をとる」 2 サザエ・タニシなどの貝の口を覆うもの。 3 スッポンのこと。「江戸ぢゃあね、すっぽんをしゃれて—といひやすよ」〈滑・浮世風呂・二〉
ふた‐あい【二藍】
1 紅(くれない)と藍とを重ねて染めた青みのある紫色。二つ色。 2 襲(かさね)の色目の名。表裏とも二藍、または表は赤みがかった濃い縹(はなだ)色で、裏は縹色。二藍襲(ふたあいがさね)。
ふた‐あけ【蓋明け】
1 蓋をあけること。 2 物事を始めること。特に、興行などの初日をあけること。「—早々の大入り」
ふた‐あや【二綾】
2色の糸で織った綾。「彼方(をちかた)の—裏沓(したぐつ)」〈万・三七九一〉
ふた【蓋】
〔箱・器などの〕a lid ((of a pot, a jar));〔びんなどの〕the cap ((of a bottle));〔覆い〕a cover;〔さざえ・たにし類の甲〕an operc...
ふたい【付帯・附帯】
付帯の incidental ((to)),《文》 incident ((to)) (▼主に叙述的に用いる)不動産の所有に付帯する権利と義務the rights and duties incid...
ふたいきょざい【不退去罪】
(a) forcible detainer
ふたいけつぎ【付帯決議】
a supplementary [an additional] resolution
ふたいてん【不退転】
不退転の決意(で)《文》 (with) an indomitable resolve
ふた【蓋】
[意味] 物の口を覆ったりふさいだりするもの。[英] a lid[使い方]〔蓋〕▽ふたを取る▽ふたをする▽ふたを開ける(=事を始める意でも使う)
ふたい【付帯】
[共通する意味] ★主たるものに従うこと。[英] to be attendant (on)[使い方]〔付随〕スル▽この事柄に付随していろいろな問題が生ずる▽本件に付随する事件〔付帯〕スル▽ビル建...
ふたいてん【不退転】
[共通する意味] ★困難に出会っても、ひるんだり、心がくじけたりしないこと。[英] a firm resolve[使い方]〔不退転〕▽不退転の決意でのぞむ▽不退転の覚悟〔不撓〕(名・形動)▽不撓...
ふたおや【二親】
[共通する意味] ★その人をこの世に生んだ、一人の男性と一人の女性。また、その人を保護し養育している人。[英] parents[使い方]〔親〕▽この子の親▽近ごろの親▽生みの親より育ての親▽男親...
ふたく【付託】
[共通する意味] ★仕事や業務、物事の処理などを人に依頼して任せること。[英] to commission[使い方]〔嘱託〕スル▽業務をすべて彼に嘱託する▽嘱託医〔委嘱〕スル▽会の運営を部外者に...