クロス‐オーバー【cross over】
[名](スル) 1 異なる分野の物事を組み合わせて新しい物事を作り出すこと。「歌舞伎とミュージカルとを—させた作品」 2 ジャズ・ソウル・ロックなど、異なったジャンルの音楽の要素を交ぜて作り出し...
アール‐ティー‐エス【RTS】
《real time strategy》コンピューターゲームのジャンルの一。リアルタイムでゲームが進行するシミュレーションゲーム。リアルタイムストラテジー。→ストラテジーゲーム
ワールド‐ミュージック【world music】
世界各地の、特に都市における脱ジャンル的なポピュラー音楽のこと。地域や民族に根ざした音楽性を基盤としつつ他の音楽様式との異種交配も図るなど、外に向かって開かれた方向性をもつ。現代のテクノロジーや...
しん‐にほんおんがく【新日本音楽】
従来の邦楽のジャンルを超え、洋楽の影響を受けて新しく作られた邦楽曲の総称。また、その音楽運動。大正9年(1920)以降、宮城道雄らが称したが、第二次大戦後はいわれなくなった。
しゃかいは‐すいりしょうせつ【社会派推理小説】
推理小説のジャンルの一つ。社会性のある問題を扱い、リアリティーを重視した作品を指す。松本清張の作品などが知られる。社会派ミステリー。
歌舞伎
Kabuki; a type of traditional Japanese drama which follows highly-stylized forms and takes up sto...
分ける
I1〔分割する〕divide ((into))コーチは選手を二つのチームに分けたThe coach divided the players into two teams.髪を真ん中から[左側で]...
ジャンル
1〔種類〕ジャンル別に分けるdivide things according to type2〔文学などの〕a genre[< ((フランス語))]詩のジャンルa genre of poetry
ネイチャーライティング
〔自然と人間との関わりをテーマにした文学ジャンル〕nature writing
crash1
[動]【ガチャンと音を立てる】1 自〈物が〉(大きな音を立てて)衝突する(解説的語義)〈車などが〉(…に)激突する,猛然と[騒々しく]進む,〈物・体などが〉ガチャン[ごつん]とぶつかる≪into...
しゅるい【種類】
[共通する意味] ★他と区別される一まとまり。[英] a kind[使い方]〔種類〕▽動物園には、いろいろな種類の動物がいる▽この店は料理の種類が豊富だ〔ジャンル〕▽この作品は、ノンフィクション...
しゅ【種】
[共通する意味] ★他と区別される一まとまり。[英] a kind[使い方]〔種類〕▽動物園には、いろいろな種類の動物がいる▽この店は料理の種類が豊富だ〔ジャンル〕▽この作品は、ノンフィクション...
ジャンル
[共通する意味] ★他と区別される一まとまり。[英] a kind[使い方]〔種類〕▽動物園には、いろいろな種類の動物がいる▽この店は料理の種類が豊富だ〔ジャンル〕▽この作品は、ノンフィクション...
ひんしゅ【品種】
[共通する意味] ★他と区別される一まとまり。[英] a kind[使い方]〔種類〕▽動物園には、いろいろな種類の動物がいる▽この店は料理の種類が豊富だ〔ジャンル〕▽この作品は、ノンフィクション...
きょしょう【巨匠】
[共通する意味] ★技芸、学術、芸術などの分野で、特にすぐれ、認められている人。[英] great master[使い分け]【1】「巨匠」は、主として芸術的分野で、ある時代を代表すると目されるよ...
あべ‐まきお【阿部牧郎】
[1933〜2019]小説家。京都の生まれ。官能小説や評伝、野球小説など多彩なジャンルで活躍し、「それぞれの終楽章」で直木賞受賞。他に「蛸と精鋭」「ドン・キホーテ軍団」など。
いづつ‐かずゆき【井筒和幸】
[1952〜 ]映画監督。奈良の生まれ。関西を舞台にした青春映画「岸和田少年愚連隊 BOYS BE AMBITIOUS」で鮮烈な印象を与えた。その後は幅広いジャンルの作品で人気を集める。テレビ出...
いわた‐とうしち【岩田藤七】
[1893〜1980]ガラス工芸家。東京の生まれ。ガラス工芸を美術の一ジャンルとして確立。特に色ガラス器にすぐれた表現を示した。芸術院会員。
しのだ‐せつこ【篠田節子】
[1955〜 ]小説家。東京の生まれ。恋愛もの、ホラー、ミステリー、SFなどのジャンルを超えた多彩なストーリー展開で、幅広い読者層を獲得する。「女たちのジハード」で直木賞受賞。他に「絹の変容」「...
つもと‐よう【津本陽】
[1929〜2018]小説家。和歌山の生まれ。本名、寅吉(とらよし)。犯罪小説、企業小説など幅広いジャンルを手がける。剣豪小説ではブームの火付け役となった。歴史小説の幅を広げた人気作家として高い...