いちげん‐いっこう【一言一行】
一つの言葉と一つのおこない。「人の上に立つ者は—も慎むべきだ」
いまいま‐し・い【忌ま忌ましい】
[形][文]いまいま・し[シク] 1 非常に腹立たしく感じる。しゃくにさわる。「—・い泥棒猫め」「—・いことに今日だけ天気が悪いらしい」 2 けがれを避けて慎むべきである。遠慮すべきである。「ゆ...
いみ【忌(み)/斎】
《動詞「い(忌)む」の連用形から》 1 (斎)心身を清浄に保ち、けがれを避けて慎むこと。 2 (忌み)死・不浄など、はばかりのあること。 3 (忌み)人の死後、近親者が、しばらくの間家に慎みこも...
いみ‐ごと【忌(み)事】
1 忌み慎むべきこと。嫌い避けるべきこと。 2 「忌む事1」に同じ。
いみ‐づき【忌(み)月/斎月】
心身を忌み慎むべき月。正月・5月・9月の称。→三長斎月(さんちょうさいがつ)
言い方
「生き字引」とはうまい言い方だ“Walking dictionary” is 「a happy [an apt] expression.彼女は物の言い方を知らないShe does not kno...
忌み
1〔喪中〕明日で忌みが明けますTomorrow the mourning period will end.2〔飲み食いや行いを慎むこと〕物忌み〔一定の期間〕a period of abstent...
遠慮
1〔先を考えること〕forethought; foresight彼は深謀遠慮の人だHe has a great deal of foresight./He plans carefully for...
君子
a man of virtue; a (true) gentleman君子危うきに近寄らずA wise man 「keeps out of [keeps away from/does not c...
軽挙
a rash [hasty] action軽挙に出るbehave [act] rashly [recklessly]軽挙妄動a rash, blind action軽挙妄動を慎むbe prude...
ひかえる【控える】
[共通する意味] ★度をこさないように気をつける。[英] to refrain (from)[使い方]〔控える〕(ア下一)▽風邪が治るまで外出は控える▽塩分を控える〔差し控える〕(ア下一)▽コメ...
さしひかえる【差し控える】
[共通する意味] ★度をこさないように気をつける。[英] to refrain (from)[使い方]〔控える〕(ア下一)▽風邪が治るまで外出は控える▽塩分を控える〔差し控える〕(ア下一)▽コメ...
つつしむ【慎む】
[共通する意味] ★度をこさないように気をつける。[英] to refrain (from)[使い方]〔控える〕(ア下一)▽風邪が治るまで外出は控える▽塩分を控える〔差し控える〕(ア下一)▽コメ...
じちょう【自重】
[共通する意味] ★自分の行動や態度を慎むこと。[英] prudence[使い方]〔自重〕スル▽隠忍自重▽自戒自重〔自粛〕スル▽業界内で自粛を申し合わせる〔自戒〕スル▽もって自戒すべし[使い分け...
じしゅく【自粛】
[共通する意味] ★自分の行動や態度を慎むこと。[英] prudence[使い方]〔自重〕スル▽隠忍自重▽自戒自重〔自粛〕スル▽業界内で自粛を申し合わせる〔自戒〕スル▽もって自戒すべし[使い分け...
いんにんじちょう【隠忍自重】
怒りや苦しみなどをじっとこらえて、軽々しい行いをしないこと。また、そうするべきであるとする戒めの語。▽「隠忍」はつらさなどを表面に出さないで、じっと堪え忍ぶこと。ほんとうの気持ちを秘めて、こらえ忍ぶこと。「自重」は自分の行動を慎むこと。
かでんりか【瓜田李下】
人に疑念を抱かせるような言動は慎むべきであるという戒めの語。また、人に嫌疑を抱かせるような言動のたとえともなる。▽「瓜田」は瓜うりのはたけ。「李下」は李すももの木の下。「李下瓜田りかかでん」ともいう。
こっきふくれい【克己復礼】
私情や私欲に打ち勝って、社会の規範や礼儀にかなった行いをすること。▽「克」は勝つ意。また、抑える、約す意。「克己」は自分の欲望や私情に勝つこと。また、わが身を慎むこと。「復」は返る意。「復礼」は礼の道に立ち返る、従うこと。「己おのれに克かちて礼れいに復ふくす」と訓読する。もと、孔子が重んじた「仁」について、弟子の顔淵がんえんに答えた語。
さいかいもくよく【斎戒沐浴】
神仏に祈ったり神聖な仕事に従事したりする前に、飲食や行動を慎み、水を浴びて心身を清めること。▽「斎戒」は物忌みをすること。神をまつるときなどに、心身を清め汚れを去ること。「沐浴」は髪やからだを洗い清めること。「沐浴斎戒もくよくさいかい」ともいう。
せんせんきょうきょう【戦戦兢兢】
恐れてびくびくしている様子。何かに恐れて気をつけ慎む様子。▽「戦戦」は震えて恐れること。「兢兢」は緊張して恐れるさま、恐れて戒め慎むさま。「兢」は「恐」とも書く。