あげ‐おろし【上げ下ろし】
1 上げたり下ろしたりすること。あげさげ。「箸(はし)の—にもうるさく言う」 2 車や船などの荷物を積むことと下ろすこと。積み下ろし。 3 人を褒めたりけなしたりすること。あげさげ。
烏賊(いか)の甲(こう)より年(とし)の功(こう)
イカの甲はあまり役に立たないが、年功は積めば積むほど価値がある。年長者の経験は重んじなければならないことをいう。亀(かめ)の甲より年の功。
イギリス‐づみ【イギリス積み】
煉瓦(れんが)の積み方の一。小口積み(切り口が見える積み方)と長手積み(長い面が見える積み方)を、一段ずつ交互に積むこと。→フランス積み
いね‐あ・ぐ【稲挙ぐ】
[動ガ下二]《動詞「い(寝)ぬ」(下二)の連用形「いね」に掛けて、正月に用いる忌み詞》起きる。《季 新年》⇔稲積む。「—・げよ明けて秋の田かかる代に」〈七車〉
いん‐とく【陰徳】
人に知られないようにひそかにする善行。隠れた、よい行い。「—を積む」⇔陽徳。
堆い
うずたかい返品の山a big pile of returned goods本をうずたかく積むmake a pile of booksドラム缶をうずたかく積み上げるpile up oil drum...
上積み
1〔積み荷の上にさらに積むこと〕上積みされた荷物the extra load/goods loaded at the topあと200キロをトラックに上積みするadd two hundred k...
巨万
巨万の富を積むmake [《口》 pile up] a fortune/become a millionaire
行
1〔文字などの縦横の並び〕a line行をかえるbegin a new line1行おきに書いたI wrote on every other line.論文は2行おきにタイプするようにDoubl...
研鑽
多年の研鑽の結果after many years of study研鑽を積むmake a profound study ((of))
もる【盛る】
[共通する意味] ★ある物の上に別の物を置く。[英] to accumulate[使い方]〔盛る〕(ラ五)▽ご飯を茶碗(ちゃわん)に盛る▽酒を盛る▽土を盛る〔積む〕(マ五)▽この箱の上に重い物を...
つむ【積む】
[共通する意味] ★ある物の上に別の物を置く。[英] to accumulate[使い方]〔盛る〕(ラ五)▽ご飯を茶碗(ちゃわん)に盛る▽酒を盛る▽土を盛る〔積む〕(マ五)▽この箱の上に重い物を...
かさねる【重ねる】
[共通する意味] ★ある物の上に別の物を置く。[英] to accumulate[使い方]〔盛る〕(ラ五)▽ご飯を茶碗(ちゃわん)に盛る▽酒を盛る▽土を盛る〔積む〕(マ五)▽この箱の上に重い物を...
したづみ【下積み】
[共通する意味] ★荷物を他の荷物の下に積むこと。または、他の荷物の下に積まれた荷物。[英] the lower lay[使い方]〔下積み〕スル▽下積みされた荷物▽下積み無用〔底積み〕▽重い荷物...
そこづみ【底積み】
[共通する意味] ★荷物を他の荷物の下に積むこと。または、他の荷物の下に積まれた荷物。[英] the lower lay[使い方]〔下積み〕スル▽下積みされた荷物▽下積み無用〔底積み〕▽重い荷物...
さんてんじち【参天弐地】
天や地と同じくらい大きな徳を積むこと。天地に匹敵ひってきするほどの気高い徳があること。
じゅうねんいっけん【十年一剣】
長い間、武術の修練を積むこと。また、武術の修練を積み、力を発揮する機会を待つこと。十年の間ひと振りの剣を磨く意から。▽「十年、一剣を磨みがく」の略。
せきじつるいきゅう【積日累久】
役人などが年功を積むこと。また、日数を重ねること。▽「積日」は多くの日数を経ること。多くの日数の意。「累」はかさねる意。中国前漢の董仲舒とうちゅうじょが官吏の昇格について、「現在は昔のようにその才能によらず、年功だけで昇格させているから人材が育たない」と武帝に上申した中で用いた語から。