nearly
[副]1 ほぼ,おおよそ;とてもよく,近く;密接に,親密に(closely)(◆almost と異なり,no,nobody,never,nothing などの否定表現の前では用いない)nearl...
noctule
[名]《動物》ユーラシアヤマコウモリ
nod
[動](~・ded;~・ding)1 自〈人が〉頭を縦に動かす(解説的語義)(同意・感謝・あいさつ・命令などの意を表して)(人に)うなずく≪at,to,toward≫;(…を)(あごで)指し示す...
none
[代]1 〔none of A;通例複数扱い〕Aのうちだれも[一人も]…ない(no one);何も[一つも]…ない(not one)(◆Aは複数名詞・代名詞など;改まった書き言葉では単数扱い)N...
None of us are infallible.
あやまちを犯さないですむ者はいない
nuance
[名]CU(色彩・意味などの)微妙な差異,あや,陰影,ニュアンス━━[動]他…にニュアンスを与える語源[フランス]nuanceの派生語nuanced形
nurse
[名]C1 看護師,看護兵(⇒charge nurse,staff nurse,community nurse)a hospital [private] nurse病院の[個人で雇った]看護師a...
oblique
[形]1 〈物が〉(…に対して)斜めの≪to≫;〈視線が〉横目の;《写真》斜め撮影の;《製図》斜投影法のan oblique glance横目でちらっと見ること1a 《数学》角度が斜めのan o...
on a string
((略式))意のままにあやつられて;頼って
orris
[名]《植物》アヤメ,ニオイイリス