work out
1 自((略式))(…を離れて)出稼ぎする≪of≫2 自〈事が〉うまく運ぶ,〈問題などが〉解決する;他〈解決策などを〉考え出す(⇒動2a),…を入念に練るThe project has work...
worth1
[形]〔叙述〕1 (…の金額の)価値がある,(…の)値段でbe worth a lot of money [((略式))a lot]たいへん値のはるものであるThis book is well ...
You can lead a horse to (the) water but you can't make him drink.
((諺))馬を水辺に連れていくことはできるが,水を飲ませることはできない;よい助言をするのは簡単だが,それを実行させることはむずかしい
You can't be too careful.
((略式))いくら気をつけても気をつけすぎることはない
You might at least wash the dishes.
皿洗いくらいしてくれていいのに
You will doubtless succeed, but you still have to be cautious.
おそらくうまくいくとは思いますが,やはり慎重を要するでしょう
You'll be [You should be so] lucky!
((略式))そうそううまくいくかね,虫のいい話だな
You'll gradually move from “Me” to “We”, and that's what marriage is about.
「私」から次第に「私たち」に変わっていくのが夫婦というものだ
zapper
[名]1 (マイクロ波を使った)殺虫装置2 ((略式))(チャンネルを変えたり,ビデオを早送りにしたりして)コマーシャルを飛ばす人;(テレビの)リモコン(装置)3 猛烈な攻撃[批判](者)
“Her dress is gorgeous,” said John. “Gorgeous,” echoed Mike.
「彼女のドレスは豪奢ごうしゃだ」とジョンが言った.「豪奢だ」とマイクがおうむ返しに言った