目
I1〔物を見る器官〕an eye;〔眼球〕an eyeball目の optic;《文》 ocular上がり目[たれ目]をしているHis eyes 「slant upward [droop].細い...
めをくばる【目を配る】
細かいところに目を配るpay attention to detail問題が起こらないかと目を配るkeep an eye out for potential problems
めをつける【目を着[付]ける】
うまいところに目をつけたものだThey have surely directed their attention to the right thing.前から目をつけていたバッグa bag th...
疾しい
やましい気持ちがあるから答えられないのだYou cannot answer me because you have a guilty conscience.なんらやましいところはないI have...
油断
油断する 〔不注意である〕be careless ((about));〔警戒を怠る〕be off (one's) guard ((toward))あの人はいつも油断がないHe is always...
ゆだんもすきもない【油断も隙もない】
東京は油断もすきもないところだYou 「cannot be too careful [have to be constantly on your guard] in Tokyo.
良い
⇒いい(良い・好い)1〔他より優れている〕good; excellentこの炭坑の石炭は質が良いThe coal from this mine is of good quality.あの青年は頭...
態態
1〔特別に〕彼は提出前にわざわざ原稿を書き直した「He took the trouble to rewrite [He went to the trouble of rewriting] the...
悪い
1〔道徳上よくない〕bad;〔邪悪な〕evil, wickedいたずらばかりして悪い子だHe is a very bad boy, always up to mischief.年寄りの金を盗むな...
ソフトターゲット
a soft target[意味]テロなどの標的で、民間施設のように防備の手薄いところ。