be confounded at [by] ...
…にうろたえる,泡を食う
bewilder
[動]他〈人・動物を〉当惑させる,混乱させる,うろたえさせる語源[原義は「荒野に導き入れる」]bewilderの派生語bewildering形bewilderingly副
bewilderment
[名]1 うろたえたようす,困惑in bewildermentうろたえて,ろうばいして2 (物・状態などの)混乱,紛糾
bludger
[名]((豪・NZ・略式))居候いそうろう,福祉手当をもらって遊んで暮らす人;たかり屋
blunder
[名]C(無知・不注意などによる)大失敗,へま(⇒mistake[類語])make [commit] a terrible [major] blunder大失敗をする━━[動]1 自大失敗する,...
blunder about [around] in the dark
暗闇でうろうろする
blur
[動](~red;~・ring)1 他〈物の〉(表面を)曇らせる,汚す,〈インクなどを〉にじませる;自汚れる,にじむa page blurred with inkインクのしみがついたページ2 他...
bridoon
[名]小勒しょうろく(◇はみと組んで使う馬勒)
bump
[動]1 自(…に)ドンとぶつかる≪against,into≫;〈2つのものが〉衝突する(together);他…にドン[ドシン,ドスン]と当たる[衝突する];…を(…に)ぶつける,打ち当てる≪...
cavity
[名](複-ties)C1 ((形式))空洞,うろ;くぼみ,穴;(鋳物の)巣2 《解剖》空洞,腔こう3 《歯科》窩洞かどう,虫歯の穴;虫歯4 《電子工学》空洞共振器(cavity resonat...