cop1
[動](~ped;~・ping)他((俗))1 …を捕まえる,捕らえる,取る;〈強打などを〉受ける;〈人が〉(…しているところを)捕まえる≪doing≫;〈女を〉連れ込む2 …を盗む,かっぱらう...
cop hold of A
〔命令文で〕((英略式))Aをつかむ
crib
[名]C1 ((主に米))(柵のある)ベビーベッド(((英))cot)1a かいばおけ,まぐさ棚(manger);((英))キリストが生まれたときに寝かされた馬槽うまぶね(の模型[象徴])(((...
crunch
[動]1 他〈硬い物を〉ぼりぼり[がりがり]かむ,ばりばりと食べる(up,down);自(…を)ぼりぼりと食べる[かじる]≪on,into≫2 他〈人・足・車などが〉…をざくざく[ばりばり]と踏...
decipher
[動]他1 〈消えかけた文字などを〉判読する;〈暗号を〉解読[翻訳]する2 〈難解な文などの〉意味をつかむ,〈意図・気持ちなどを〉読み取る,はっきり理解する━━[名]U(文字・文の)判読;(暗号...
dog
[名]C1 犬take one's dog for a walk犬を散歩に連れていくfeed a dog犬にエサをやるI am a dog person.犬が好きだ(◆複数形はdog peopl...
drown
[動]1 他…をおぼれ死にさせる,溺死できしさせるbe drowned(事故で)溺死する(◆この意味では自のほうが好まれる)drown oneself in the river川に身を投げる1a...
enclasp
[動]他((形式))…をしっかりつかむ,握る;…を抱き締める
fast1
fastの主な意味形1 〈人・物(の動き)が〉速い2 〈物・事(の進行)が〉迅速な3 〈物が〉固まった◆安定した移動速度の持続の意味から,速度に着目して進行の迅速さに,安定に着目して固定の意味に...
fetch1
[動]1 ((特に英))他〈物・人を〉行って取って[連れて]くる(解説的語義)〈物を〉持ってくる,〈人を〉呼んでくる,〔fetch A B/fetch B for A〕A(人)にB(物・人)を持...