あんじてき【暗示的】
thought-provoking暗示に富んだ論文a thought-provoking paper彼の暗示にかかったI was influenced by his suggestion./I...
案じる
1〔心配する〕worry ((about));be anxious ((about, for));be concerned ((about))父の健康を案じているI'm anxious abou...
安全
safety; security安全な safe, secure(▼secureは安全が保証されている意味が強い);〔信頼できる〕reliable身の安全を図るlook to one's own...
暗然
友の死の知らせに暗然となったI was overcome with grief at the news of my friend's death.暗然とした面持ちでwith a gloomy l...
あんぜんそうち【安全装置】
a safety device;〔銃・エレベーターなどの〕a safety, a safety catch, a safety lock機械に安全装置を付けるinstall a safety d...
兄ちゃん
1⇒あに(兄)2〔若い男を呼ぶ言葉〕よう,兄ちゃん.お前どこから来たHi, son [《英》 lad]! Where do you come from?彼はすっかり兄ちゃん風になっていたHe h...
あんな
that; suchあんなに soあんな男a man like thatあんな風にlike that/(in) that way彼があんなひどいことを言うなんてI never thought h...
案内
1〔人を導くこと〕guidance案内する 〔観光客などの道案内をする〕guide;〔先導する〕lead;〔部屋などに〕show;〔座席などに〕usher係の案内で客は宴会場に入ったThe gu...
あんなに
soあんな男a man like thatあんな風にlike that/(in) that way彼があんなひどいことを言うなんてI never thought he would say su...
暗に
〔それとなく,ひそかに〕implicitly, by implication;〔遠回しに〕in a roundabout way暗に指すallude ((to))/hint ((at))暗に言う...