きょうそうりょくをたかめる【競争力を高める】
enhance one’s competitiveness
きょうそうをおこさせる【競争を起こさせる】
generate competition
きょうそうをさける【競争を避ける】
avoid competition
きょうそうをしげきする【競争を刺激する】
stimulate competition
きょうそうをそくしんさせる【競争を促進させる】
promote competition
きょうそく【▲脇息】
a portable elbow rest; an armrest脇息にもたれるlean on an elbow rest
きょうそくほん【教則本】
a manual;〔音楽の〕a music practice book
きょうそん【共存】
coexistence平和共存peaceful coexistence二つの宗派が共存していくことは難しかったIt was difficult for the two sects to coex...
きょうそん【共存】
coexistence[参考]「きょうぞん」とも読む。
きょうぞう【胸像】
a bust