brisk
[形](~・er, more ~;~・est, most ~)1 〈動作などが〉きびきびした,てきぱきした,活発な,元気のよいtake a brisk walkさっさと歩くset off at ...
broach1
[名]1 先のとがった道具,(切削・穴あけ用の)ブローチ,(酒だるに穴を開ける)きり,(肉を刺す)焼串;(ブローチで開けた)穴1a ((米))(装飾品の)ブローチ(のピン)(((英))brooc...
build
buildの主な意味動1 〈家などを〉建築する2 〈体を〉作り上げる3 〈知識を〉築き上げる4 〈名声・関係を〉築く5 〈程度を〉高める◆「建築する」対象はしっかりとした構造を持ち,この特性を生...
build (up) a picture of ...
…をはっきりさせる
cabin fever
((主に略式))閉所性発熱(◇家の中に長期間とじこもりきりになっていたことからくる情動不安)
Caiaphas
[名]カヤパ(◇ユダヤの大祭司で,キリストの死刑を判決した最高法院の議長)
Calvary
[名]1 カルバリの丘(◇キリストが十字架にかけられた丘)2 〔しばしばc-〕(屋外の)キリストの十字架像;〔c-〕(精神的)受難,苦悩語源[原義は「頭がい骨」]
can see [spot, tell] A a mile off [away]
((略式))Aであることがはっきりとわかる
candid camera
1 (特に固定レンズつきのスナップ用)小型カメラ2 〔C- C-〕「どっきりカメラ」(◇TV番組)
canon1
[名]C1 ((形式))(人々が正しいと信じて従う)規範,原則,判断規準,根本原理the canons of good behaviorエチケットの手本1a 教会法,教会法令集(canon la...