きごうする【揮毫する】
〔書を〕write;〔画を〕paint, draw ((with a brush))
きさいする【記載する】
record;〔新聞・雑誌などに〕print;〔帳簿に〕enter ⇒けいさい(掲載)新聞にはその催しについて何の記載もなかったThere was no mention of the even...
きさいする【起債する】
issue bonds; float a loan
きさくな【気さくな】
open-hearted;〔気取らない〕unassuming;〔うちとけた〕friendly気さくな態度a friendly attitude気さくな男an open-hearted [a s...
きさんする【帰参する】
return to the service of one's master帰参がかなうbe allowed to serve one's old master again
きざな
〔気取った〕affected;〔これ見よがしの〕showy ((clothing))物腰がきざだHe has affected manners.職場にアルマーニの背広を着てくるとはきざな奴だW...
きしゅうする【奇襲する】
make a surprise attack ((on))奇襲して奪うtake [seize] a thing in a surprise [sneak] attack警官隊は暴力団に奇襲をか...
きしゅくする【寄宿する】
lodge; board(▼lodgeは部屋のみ,boardは賄い付き)彼はおじさんの家に寄宿しているHe is boarding [lodging] 「at his uncle's [wit...
きしょうする【起床する】
get up; rise起床時間the hour of rising
きしょうの【希少の】
rare