ぬらりくらり
ぬらりくらりとした返答をするgive 「an evasive [a vague/an elusive] answer彼は肝心の話になるとぬらりくらりと逃げてしまうHe gets evasive ...
クラリネット
a clarinetクラリネットを奏するplay (on) the clarinetクラリネット奏者a clarinet player
basset horn
バセットホルン(◇クラリネット属の古い木管楽器)
chalumeau
[名](複~x /~z/)《音楽》1 シャリュモー(◇クラリネットの最低音域)2 シャリュモー(◇1枚リードの木管楽器;クラリネットの前身)語源[フランス]
clarinet
[名]Cクラリネット(◇木管楽器)clarinetの派生語clarinettist, clarinetist名クラリネット奏者
clarion
[名]1 クラリオン(◇明るくさえた音色の昔のらっぱ)2 クラリオンの音;かん高く澄んだ音━━[形]〔限定〕((文学))〈音が〉かん高く澄んだ
fool1
[名]C1 分別[思慮]のない人,ばか者,まぬけ,足りないやつ,愚人a fool of a manばかみたいなやつ(◆fool of a =foolishの意の感情的表現)He was fool...
fool around [((英))about]
(自)1 ばかなまねをする;おどける2 当てもなくぶらつく,のらりくらりする,だらだらする;時間を浪費する3 (物を)いじくり回す,もてあそぶ≪with≫3a (女と)いちゃつく,浮気をする≪w...
hedge
[名]C1 (かん木・低木の)生け垣,(庭・畑・牧草地などを囲う)垣根;(一般に)防護柵[壁](fence)2 (金銭的な損失・危険に対する)防御手段,防止[予防]策≪against≫;(賭博の...
loaf2
[動]自((略式))ぶらつき回る(about,around);(…を)のらりくらりとやる≪on≫;((略式))(人の)やっかいになってぶらぶら暮らす≪on≫loaf on the job仕事をだ...