winning
[名]UC1 勝つこと,勝利,成功;獲得(物)1a 〔通例~s〕(ギャンブルなどの)賞金,賞品2 《鉱物》(鉱物を採取する機器が装備された)シャフト;ピット━━[形]1 〔限定〕決勝[勝利]の,...
winter term
(学級の)冬学期(◇1-3月がふつうだが,((英))では9-12月をさすこともある)
wipe
[動]1 他〈物(の表面)を〉ふいて汚れを取る(解説的語義)(布などで)ふく,(水気などを)ふき取る,〈体・顔などを〉(…で)ぬぐう≪with,on≫;…をふいて(…の状態)にする;自(食器など...
wirepulling
[名]1 操り人形を使うこと2 ((米略式))黒幕として策動すること
wise1
[形](wis・er;wis・est)1 賢い,知恵がある,賢明な(⇒intelligent[類語]);(…するだけの)分別[思慮]のある≪to do≫;慎重なa wise man賢人a wis...
wise off
(自)((略式))気のきいたことを言う,皮肉[いやみ]を言うwise off to him彼に皮肉を言う
wise use
(天然資源の)賢い使い方(◇特に米国の環境政策として,天然資源を消費せず,むだなく有効に使うこと)
wish
[動]1 他((特に英形式))…を望む,欲する,〈…することを〉望む≪to do≫;…が(…であることを)望む,…が(…することを)願う,要求する≪to do≫;自望む,願う,(…が)欲しい≪f...
wish A away
何もしないでA(不快なもの・こと)がなくなるようにと願う
wishful
[形]〈人・表情などが〉物ほしそうな;(…することを)望んでいる≪to do≫,(…に)あこがれている≪for,of≫with a wishful look物ほしそうな顔つきでbe wishfu...