おろかしい【愚かしい】
⇒おろか(愚か)
おんきせがましい【恩着せがましい】
恩着せがましい態度をとるtake a patronizing attitude ((toward))/act patronizingly/patronize
おんなさんにんよればかしましい【女三人寄れば姦かしましい】
女三人寄ればかしましいといわれるPeople say when even three women meet they 「make too much noise [are too noisy].
おんならしい【女らしい】
womanly; feminine女らしさ femininity; womanlinessあの子にもこのごろ少し女らしいところが出てきたRecently she has become more ...
かいがいしい【▲甲×斐▲甲×斐しい】
〔勤勉な〕diligent;〔きびきびした〕briskかいがいしく働くwork diligently [briskly/like a beaver]/《英口》 beaver away ((at;...
かがやかしい【輝かしい】
bright; brilliant(▼brightよりも輝き方がさらに強い)輝かしい前途があるhave 「a promising future [bright prospects]輝かしい名声が...
かぐわしい【▲芳しい×馨しい】
sweet-smelling; fragrant
かしましい【×姦しい】
noisy ⇒やかましい(喧しい)かしましい声yakking voices
かたくるしい【堅苦しい】
〔儀式張った〕formal, ceremonious;〔ぎこちない〕stiff;〔厳格すぎる〕strict堅苦しいことはぬきにしてwithout any formalityずいぶん堅苦しい人だH...
かどかどしい【角角しい】
角々しい態度でin an intransigent [intractable] manner角々しい性格[人]an abrasive personality [person]