しめた
〔いい案が浮かんだときなど〕I've got it!;〔成功したとき〕I've done [made] it!しめた,うまくいったぞI've done it! Everything went j...
しめだし【締め出し】
昨夜は寮の門限に遅れて締め出しを食ったLast night I was late for closing time and I was locked out of the dormitory.
しめだす【締め出す】
I〔門・戸を閉めて入れない〕shut [lock] ((a person)) out猫を部屋から締め出したI shut the cat out of my room.労働者たちは工場から締め出さ...
しめっぽい【湿っぽい】
I〔湿気がある〕damp;〔空気などが〕humid湿っぽい衣服damp clothes湿っぽい気候humid weatherII〔陰気な〕gloomy ((feelings));〔悲しい〕sad...
しめつ【死滅】
extinction死滅する perish; die out
しめつけ【締め付け】
rigid control金融締め付けが厳しくなってきたMonetary controls are becoming more stringent [rigid].政府は銀行への締めつけを緩める...
しめつける【締め付ける】
I1〔強く締める〕tighten; fasten tight帯を締め付けるtighten one's obi/fasten one's obi tight彼は私の首を締め付けようとしたHe tr...
しめて【締めて】
in all; altogether; all toldしめて30万円になるIt amounts to 300,000 yen 「all told [in all].しめていくらかかりましたかH...
しめなわ【▲注▲連縄】
正月に門にしめ縄を張るhang a decoration of sacred straw rope across the gate posts at New Year's
しめやか
しめやかな雨a soft [gentle] rainしめやかな話a quiet talkしめやかな話声が続いたThey went on talking in a subdued tone.葬儀は...