sabadilla
[名]《植物》サバジラ(◇ユリ科)
salamander
[名]1 《動物》サンショウウオ2 サラマンダー(◇火の中にすむことができると信じられた伝説上の動物)3 火に耐えるもの[人](◇天火・ストーブなど)salamanderの派生語salamand...
sapodilla
[名]《植物》サポジラ,チューインガムノキ(◇熱帯アメリカ産);その実(sapodilla plum)(◇食用)
Saturday school
土曜学校(◇しばしば問題を起こす高校生などが命じられる土曜日の登校;停学に代わる処分として行われることが多い)
scarcely
[副]1 やっと,かろうじて;ほとんど…ない(⇒hardly[類語])scarcely thirty people30人そこそこsay scarcely a wordほとんど一言も口をきかないH...
school2
[名]C(魚・イルカ・クジラなどの)群れ(⇒flock1[類語])a school of whalesクジラの群れin school群れをなして━━[動]自〈魚などが〉群れをなす,群れをなして泳ぐ
scrimshaw
[動]他自(クジラの歯・象牙などに)彫刻細工をする━━[名]彫刻細工(したもの);その技術
sensible
[形]1 ((形式))〈人・器官などが〉(…を)感じられる,認識できる≪of,to≫,〈人が〉意識のあるbe sensible of the risk of buying futures先物買い...
sept
[名]1 (特に古代のアイルランドの)氏族2 《人類》(共通の祖先から出たと信じられている)氏族
She could hardly believe her luck.
彼女は自分の幸運がまるで信じられなかった