委曲
detail(s)委曲を尽くして説明するexplain in detail/give a full account ((of))
生きる
1〔生存する〕live生きている 〔形容詞〕live [láiv];((be)) alive(▼liveは限定的,aliveは叙述的)百まで生きたHe lived to be a hundred...
熱
sultriness草いきれthe oppressive heat and smell of deep (summer) grassこの部屋は人いきれでむんむんするThis room is st...
いきをつく【息をつく】
1〔息をする〕take a breath;〔休む〕take a 「short rest [《口》 breather]彼は息もつかずにしゃべり続けたHe talked on and on with...
いきをふきかえす【息を吹き返す】
1〔生き返る〕come around [《英》 round];〔意識を取り戻す〕come to15分ほど人工呼吸をすると溺れた子は息を吹き返したA quarter of an hour's ar...
意義
1〔語などの意味〕(a) meaning ⇒いみ(意味)2〔重要性〕importance; significance意義のないinsignificant/meaningless意義ある仕事wor...
異議
〔反論〕an objection ((to; against));〔抗議〕a protest ((against));〔不同意〕dissent異議がある[ない]「have an [have no...
いぎもうしたて【異議申し立て】
〔法廷での〕an objection; an exception; a formal objection異議申し立てをするfile [make] an objection
育成
1〔育てること〕rearing; upbringing; raising;《文》 nurture ⇒そだてる(育てる)育成する 〔養育する〕bring up;〔飼育・栽培・養育する〕raise英...
いくせいする【育成する】
〔養育する〕bring up;〔飼育・栽培・養育する〕raise英才の育成the 「bringing up [rearing] of gifted children彼は才能ある高校生たちをサッ...