休憩
a rest, a recess, a break;〔幕間〕 《米》 an intermission,《英》 an interval休憩する rest; take [have] a rest [...
きゅうけいする【休憩する】
rest; take [have] a rest [break]10分間の休憩をするtake [have] a 10-minute breakちょっと休憩しようLet's 「take a sh...
休耕
休耕にする leave ((a field)) fallow米の生産制限のためこの田は2年間休耕になったWe 「did not plant this field [let this field ...
休講
本日休講〔掲示〕No Lecture [Class] Today教授が病気のため3週間休講になったThere were no lectures [classes] for three weeks...
きゅうこうにする【休耕にする】
leave ((a field)) fallow米の生産制限のためこの田は2年間休耕になったWe 「did not plant this field [let this field lie f...
休職
((take)) a leave of absence from duty;〔病気の場合〕a sick leave;〔不景気などのため一時的な〕a layoff休職になるbe given a l...
休場
〔劇場などの〕(a) closure;〔選手などの〕(an) absence休場する 〔場所が〕be closed;〔人が〕be absent ((from))二横綱の休場で土俵の興味は半減した...
きゅうじょうする【休場する】
〔場所が〕be closed;〔人が〕be absent ((from))二横綱の休場で土俵の興味は半減したThe absence of two yokozunas has reduced i...
共益
public [common] benefit共益のために尽くすwork for the public good/work for the benefit [good] of the publi...
恐怖
(a) fear; (a) dread; terror; fright; horror(▼fearは不安,おびえを表す一般的な語.dreadはfearとほぼ同じだがいやなものに出会うのをいやがる...