The region was bled dry of water by coal development.
その地方は石炭開発のため(地下)水が枯渇した
The rod was meant to be an example to the students.
そのむちは生徒たちへの見せしめにするためであった
The snow prevented his [((略式))him] going out.
雪のため彼は外出できなかった
The television distracts me from my study [grief].
テレビのために勉強がじゃまされる[悲しみがまぎれる](◆よい意味にも悪い意味にも用いる)
the use of nuclear power for electricity
発電のための原子力利用
the war to end (all) wars
戦争をなくすための戦い(◇第一次世界大戦時の連合軍の標語)
the worse for A
AのためにいっそうひどいYour cold will be the worse for staying up late.夜ふかしするとかぜをこじらせるよ
themself
[代]その人自身(himself,herself)(◆性別を区別せず単数名詞・代名詞を受ける再帰代名詞;単数名詞・代名詞を they で受けたとき,その再帰形が単数であることを示すために作られた...
There's [That's] A for you.
((略式))1 ねえAでしょう(◆for you は相手の注意を引くために添えられる)There is an odd woman for you.ねえ,おかしな女でしょう2 ねえ,Aだなんていえ...
thereat
[副]((古/形式))1 その場所で,そこで2 その時3 それゆえに,そのために,それで