つうよう【痛×痒】
〔痛みとかゆみ〕pain and itchingそれに関しては何の痛痒も感じないIt doesn't bother [affect] me at all./It doesn't matter a...
つうよう【通用】
1〔貨幣・言葉などの〕通用する be in (common) use;《文》 be currentこの言葉は今では通用しなくなったThis word is not used [in common...
つうよう【通用】
acceptability《容認可能性》[参考]「通用する(acceptable, viableなど)」という形容詞で用いられることが多い。
つうようきかん【通用期間《カードなどの》】
the term of validity
つうようぐち【通用口[門]】
a side door[gate];a service door[entrance]《従業者や取引業者用》
つうようもん【通用門】
a side door[gate];a service door[entrance]《従業者や取引業者用》
つうらん【通覧】
報告書を通覧する「look over [read through/glance over] a report
つうれい【通例】
1〔一般の習わし〕a (general) rule; a custom我が社では1週間の夏休みをとらせるのが通例だIt is our custom in this company to give...
つうれいなつにはちちゅうおんどはがいきおんよりひくい【通例夏には地中温度は外気温より低い】
In summer, underground temperatures are usually lower than outside temperatures.
つうれつ【痛烈】
I〔勢いが〕痛烈なゴロ〔野球で〕a hot grounder痛烈な当たりだったHe really hit that ball hard.II〔手厳しい〕私の小説は痛烈に批判されたMy novel...