引き摺り込む
I〔引っ張って中に入れる〕腕をつかまえて中に人を引きずり込むdrag [pull] a person in by the arm(s)II〔無理に誘い込む〕争いに引きずり込まれたI was dr...
引け時
会社の引け時とぶつかって道路はたいへん混んでいるWe've hit 「the rush of people going home from the office [rush hour], so ...
膝
1〔ひざがしら〕a knee彼は祭壇の前に膝をついたHe 「went down on his knees [knelt/《文》 genuflected] before the altar.膝を曲...
引っ込み
引っ込みがちの人〔遠慮がちな〕a person of retiring disposition/〔出不精の〕a stay-at-homeもう引っ込みがつかないWe have gone too f...
ひとつかまのめしをくう【一つ釜の飯を食う】
彼とは一つかまの飯を食った仲だWe have shared many things.
一掴み
a handfulあめ玉[砂]を一つかみするgrab a handful of candy [sand]
人目
〔見られていること〕(public) notice; attentionここはあまり人目が多すぎるThis place is too public.君は人目を気にしすぎるYou worry to...
ひとめにつく【人目につく】
彼らはどうにか人目につかずにすんだThey managed to escape notice.人目につく場所を避けたWe avoided places where we would 「be co...
ひょろひょろ
1〔よろめく様子〕ひょろひょろする 〔老人などがおぼつかない足取りで〕totter;〔幼児が〕toddle;〔千鳥足になる〕stagger;〔目まいなどで〕reel老人はひょろひょろと歩いて行っ...
拾う
I1〔下にあるものを取り上げる〕pick up;〔集める〕gather;〔少しずつ拾い集める〕glean通りで財布を拾ったI found a wallet on the street.ぎんなんを...