come and go
1 行ったり来たりする,見え隠れする2 ちょっと立ち寄る3 〈事が〉現れてはすぐ消える,つかの間である
come [get] to grips with A
1 A(人)とつかみ合い[取っ組み合い]になる2 A(問題など)に正面から取り組む[対処する];A(困難など)に直面する,出合う
commit
[動](~・ted;~・ting)1 他〈人などが〉〈過ちに〉身をゆだねる(解説的語義)〈犯罪・自殺・過ちなどを〉犯す([連語] commit+名:offence/crime/adultery/...
compass
[名]1 Cコンパス,磁石,羅針盤[儀]the compass points羅針盤の32方位go by [follow] the compass羅針盤を頼りに進む2 〔通例~es;単数扱い〕(製...
compelling
[形]1 人の心をつかんで離さない,尊敬[賞賛]せずにいられない;説得力のあるa compelling story非常におもしろい話compelling argument説得力に富む議論2 強制...
complex
[形](時に~・er;~・est)1 (互いに関連した)いくつかの部分からなる,複合[合成,混成]の2 (配列・構成などの)複雑な,入り組んだ(⇔simple);(理解・処置しにくいほど)錯綜さ...
comprehend
[動]他〔進行形不可〕1 〔しばしば否定文で〕…(の性質・意味)をよく理解する,〈事情・事態などを〉十分に把握する,のみこむ,〈…ということを/…かを〉理解する≪that節/wh節≫I cann...
comprise
[動]他〔進行形不可〕((形式))1 〈組織・団体などが〉…よりなる;…を含むThe committee comprises ten members.その委員会は10名の委員からなるThe ci...
conceive
[動]〔進行形不可〕1 他〈考え・計画・感情などを〉心にいだく;宿す,考え出す,思いつく,想像する(◆perceive はすでに存在しているものに「気づく」こと,conceive はまったく新し...
concept
[名]C1 (…についての)概念,観念;構想(されたもの),考え(notion)≪of≫;(製品の)設計概念,コンセプト;計画(scheme)brainstorm an advertising ...