conception
[名]1 UC概念(作用),考え(concept);観念;着想,創案,構想(すること);考案,計画beyond all conception想像もつかないhave no conception o...
cone
[名]C1 《幾何》錐すい,錐面,錐体;(一般に)円錐状のもの(◇ソフトクリームの容器など);コーン(traffic cone)(◇道路の円錐標識)an oblique cone斜円錐2 《植物...
confound
[動]他1 〈人を〉困惑させる,まごつかせるbe confounded at [by] ...…にうろたえる,泡を食う2 〈計画・希望などを〉くじく;((古))〈敵などを〉打ち破るconfoun...
confuse
[動]他1 〈人を〉(…のことで)困惑させる,まごつかせる,面くらわせる≪about≫The news confused him.そのニュースに彼は面くらった2 …を不明確[あいまい]にする;混...
confusion
[名]1 〔時にa ~〕混乱させること,混乱状態;(…についての)混乱≪about,over,as to≫;当惑,どぎまぎ,困惑,ろうばいa room in confusionとり散らかした部屋...
conjectural
[形]1 憶測上の;確定的でない,おぼつかない2 推測好きなconjecturalの派生語conjecturally副
consolidated school
((米))統合学校(◇いくつかの学校を合併した地方の公立小学校)
construct
[動]他1 〈建物・道路・橋などを〉(…で)建設[架設,建造]する≪of,from,out of≫;〈部品などを〉組み立てる;〈アリなどが〉〈巣を〉作る2 〈理論・文などを〉構成するThe de...
convocation
[名]((形式))1 (会議・議会の)招集;招集されていること1a 〔単複両扱い〕(招集された)議会,集会2 〔時にC-〕《英国教会》(Canterbury,York の)総会2a (米監督教会...
cop1
[動](~ped;~・ping)他((俗))1 …を捕まえる,捕らえる,取る;〈強打などを〉受ける;〈人が〉(…しているところを)捕まえる≪doing≫;〈女を〉連れ込む2 …を盗む,かっぱらう...