きまよいする【気迷いする】
waver; hesitate(▼waverは決心がぐらつくこと,hesitateは躊躇すること)気迷いのせいで仕事に集中できなかったI was distracted, and couldn'...
きゅっ
1〔きしむ音〕きゅっと鳴るsqueak窓ガラスをきゅっきゅっとみがいたI made squeaky sounds as I wiped the windows.2〔きつく締める様子〕きゅっと髪の...
切れる
I1〔切断される〕break糸が切れたThe thread snapped.ヒューズが切れたThe fuse blew.雲が切れたThe clouds broke.電球が切れたThe elect...
逆効果
子供をきつく叱ると逆効果のこともあるScolding children severely can be counterproductive.相手の政治家のマイナス面を宣伝するのはかえって逆効果の...
ぎらつく
shine (garishly); glare水面で油がぎらついているOil is glistening on the water.目をぎらつかせて見るglare [glower] at a p...
食い付く
I1⇒かみつく(噛み付く)2〔魚がかかる〕この種の魚は擬餌ぎじにでも食い付くThis fish will take even a lure.魚の食い付きがいい[悪い]The fish are 「...
くっ付く
I〔密着する〕stick ((to));〔くっつき合う〕be [stick] close together靴の底にチューインガムがくっついたChewing gum got stuck to th...
位
1〔地位〕(a) rank;〔位階〕(a) court rank位の高い人a man of high rank高い位に上るrise to a high rank位が高い[低い]be high [...
食らい付く
I〔かみつく〕少年たちは夕食に食らいついたThe boys dug into their dinner.魚が餌に食らいついたThe fish 「latched onto [took] the b...
ぐらぐら
1〔揺れる様子〕ぐらぐらする 〔いす・テーブルなどが〕wobble;〔建物などが〕totter;〔震動する〕shake ⇒ぐらつくぐらぐらのテーブルa wobbly [rickety] tabl...