He thinks he's (a) somebody, but he's really (a) nobody.
彼は自分では相当の人物だと思っているが,実際はつまらない人間だ
He was persecuted with silly questions.
彼はつまらない質問に悩まされた
Here's a little something for you.
(贈り物を持ってきて)つまらないものですが
ho-hum
((略式))間あーあ(◆あくびの声)━━[形]退屈な,つまらない
horsefeathers
((俗))名〔単複両扱い〕つまらないもの[こと]━━[間]くだらない
humble
[形](-bler;-blest;more ~;most ~)1 〈身分・地位が〉低い,卑しいa man of humble birth [origin]生まれの卑しい男2 〈人・態度・言動など...
I won't descend to the level of such cheap accusations.
そんなつまらない非難をするようなばかなことはしない
importance
[名]U1 重要[重大]性;有力であることa matter of great [no] importance非常に重要な[つまらない]事柄have [be of] importance重要である...
indifference
[名]U1 (…に対する)無関心,むとんちゃく,冷淡さ≪to,toward,about,as to≫;無関心[冷淡]な状態with indifferenceむとんちゃくに,冷淡にshow icy...
joyless
[形]1 〈人が〉おもしろくない1a 〈表情・言動などが〉つまらなそうな2 〈時・事などが〉つまらないjoylessの派生語joylessly副joylessness名