ていしょくをちゅうもんする【定食を注文する】
order a set meal
ていしょく3かげつ【停職3か月】
a three-month suspension from one’s duty [job, office, work]
ていしょく3かげつのちょうかいしょぶんにする【停職3ヶ月の懲戒処分にする】
be disciplined with a three-month suspension from one’s job
ていしょとく【低所得】
a low income ⇒しょとく(所得)低所得者a low-income earner彼は低所得者層に属するHe is in a low-income bracket.
ていしょとく【低所得】
a low income
ていしん【廷臣】
a court official; a courtier
ていしん【×挺身】
彼らは挺身して難事に当たったThey volunteered [offered] to undertake the difficult task.挺身隊a volunteer corps
ていしん【艇身】
a boat's length2艇身[半艇身]の差で勝つwin ((a race)) by 「two lengths [half a length]
ていじ【丁字】
丁字形の T-shaped丁(字)定規a T square丁字帯a T bandage丁字路a T(-shaped) junction
ていじ【定時】
1〔定刻〕a fixed time定時に at the fixed time;〔予定通りに〕on scheduleその飛行機は定時に到着しますThe plane will arrive on t...