きたいする【期待する】
expect; hope ((for)) (▼expectには「予想する」という意味合いがあるが,hopeは願う気持ちが強い)…を期待してin expectation [anticipatio...
帰宅
returning [coming] home[参考]「家に帰る」という場合、どこに視点を置くかによって go homeであったり come homeであったりするので注意。その点でreturn homeは無難。
気の毒
気の毒な 〔哀れをさそう〕pitiful, pitiable;〔みじめな〕wretched;〔不幸な〕unfortunate;〔遺憾な〕regrettable気の毒そうにsympathetica...
きのどくな【気の毒な】
〔哀れをさそう〕pitiful, pitiable;〔みじめな〕wretched;〔不幸な〕unfortunate;〔遺憾な〕regrettable気の毒そうにsympathetically/...
奇病
a strange disease;〔珍しい病気〕a rare disease100万人に1人という奇病にかかるcontract [develop] a (rare) disease which...
機敏
quickness;swiftness;promptness;immediacy《即時性》[参考]「機敏に (quicklyなど)」という副詞で用いられることが多い。
奇癖
an odd habit; an eccentricity; a quirk彼は酔うと人の耳を引っ張るという奇癖の持ち主であるHe has the odd habit of pulling pe...
決まり
code;rule[参考]「決まる (be decidedなど)」という動詞で使われることが多い。
きゃあ
〔金切り声〕screech, squeal, shriek;〔悲鳴〕yaaa, yaah, eek;〔恐怖,苦痛,悲嘆〕augh(▼擬音語)きゃあと叫ぶshriek/screamきゃあという叫び...
きゃっきゃっ
〔サルの鳴き声〕chitter, chatter, giggle;〔甲高く断続的な笑い〕cackle(▼擬音語,動詞に用いる) ⇒きゃあ昼下がりにきゃっきゃっという子供たちの笑い声が響いたThe...