とうろんかいをじゅんびする【討論会を準備する】
arrange a debate without delay
とうろんしてきめる【討論して決める】
engage in discussions and make decisions
とうろんのしょうてん【討論の焦点】
the focus of a debate
とうろんのてーま【討論のテーマ】
a discussion theme
とうろんようしりょう【討論用資料】
materials for (a) discussion
とうろんをおこなう【討論を行なう】
conduct [hold] a debate
とうろんをつうじて【討論を通じて】
through discussions
とうわく【当惑】
当惑する 〔途方に暮れる〕be perplexed, be puzzled, be bewildered, be nonplused ((by)) (▼bewilderedは最初の2語より少し強...
とうをたてる【塔を建てる】
build a tower
とう-【等-】
柱が等間隔に立っているThe pillars stand at equal intervals.等輩one's equals [peers]