prodigal
[形]1 ((形式))〈人が〉むだづかいする,浪費する;放蕩ほうとうなa prodigal son《聖書》放蕩息子1a (金などに)おおまかな,(贈り物などを)物惜しみしない≪of,with≫2...
profligacy
[名]1 浪費;放蕩ほうとう
profligate
((形式))形1 (…を)乱費する≪of≫2 放蕩ほうとうな;不品行な,不道徳な━━[名]乱費家;放蕩者;身持ちの悪い人profligateの派生語profligately副
promise
[名]1 C約束すること(解説的語義)約束,保証,誓い(◆待ち合わせの「約束」は appointment)a promise of tax cuts減税の約束keep [fulfill, bre...
proper
[形]1 (比較なし)〔限定〕〈人・物が〉(目的・状況に/…するのに)適した,ふさわしい,好ましい≪for/to do≫something proper to sit on座るのに適したものat...
public-domain software
《コンピュ》パブリックドメインソフトウェア(◇著作権が個人にないソフトウェア;自由に複製・配布・改良ができる;略PDS)
pugilism
[名]((形式・やや古))拳闘けんとう,ボクシング(boxing)
pugilist
[名]((形式・やや古))拳闘けんとう家,ボクサーpugilistの派生語pugilistic形拳闘[ボクサー]の
punch1
[名]1 C(特にげんこつでの)(…への)一打ち,(ボクシングの)パンチ≪in,on≫;U((略式))パンチ力throw [take] a punch at a person人をげんこつでなぐる...
pursue
[動]1 他〈人・動物などを〉(つかまえるために)追いかける,追跡する;自(…のあとを)追跡する≪after≫(◆受身形可)The shop owner pursued the shoplift...