立ち会う
〔出席する〕attend, be present ((at));〔証人として〕witness, be (a) witness ((to))私もオブザーバーとして会見に立ち会ったI was als...
立ち去る
⇒さる(去る)男は私にすぐ立ち去るようにと言ったThe man told me to leave [go away] at once.肩を落として立ち去る彼の後ろ姿を忘れることができないI wi...
立ち並ぶ
I〔並んで立つ〕港に面して古い倉庫が立ち並んでいたOld warehouses stood in a row along the harbor.女王は通りに立ち並ぶ群衆に手を振ったThe que...
建具
(▼英語には「建具」に相当する語はない.個々にa door, a sliding door, window framesなどという.近い意味の語としてはfittings, fixtures)建具...
仮令
「even if [though]; no matter how [what, which, where, when, who]... (may)...たとえくびになっても真実を言うつもりだEv...
たとする【多とする】
貴下のご配慮を多としますI greatly appreciate your thoughtful consideration./I am very much obliged to you for...
楽しみ
1〔喜び〕(a) pleasure;〔娯楽〕(an) amusement;〔趣味〕a hobby彼はスポーツからはなんの楽しみも得られなかったHe got [《文》 derived] no pl...
頼み
1〔依頼〕 ((make)) a request ((to, of a person; for a thing))彼の頼みでそうしたのだI did so at his request.ひとつ頼み...
旅烏
1〔渡り歩く人〕彼は旅がらすの人生を送ったHe led a wanderer's [vagabond] life.2〔他郷から来た人〕彼は旅がらすとしてその町の人には冷たくされたAs 「a st...
食べる
I〔食う〕eat; have米を常食として食べるeat rice as a staple food一口食べるhave a bite外[家]で食べるeat out [in]このきのこは食べられるT...