標準
1〔基準〕a standard;〔判断の基準〕a criterion ((複 -ria));〔水準〕a level, a standard標準の standard標準を定めるfix [set u...
ひょうじゅんの【標準の】
standard標準を定めるfix [set up/establish] a 「standard [criterion]標準を上げる[下げる]raise [lower] the standar...
評判
1〔世評〕(public) estimation;〔名声〕(a) reputation ((for));〔人気〕popularity ((among, with))評判の popular ((w...
ひょうばんの【評判の】
popular ((with))評判がよい[悪い]have a good [bad/poor] reputation評判がよい小説〔よいと認められた〕a well-received novel...
飄飄
1〔風が吹く様子〕北風がひょうひょうと吹いているThe north wind is whistling.風に細雪がひょうひょうと舞ったFine snowflakes swirled [dance...
ひょっと
⇒ひょい(と)ひょっとしたら彼はうそを言っているのかも知れないHe may possibly be lying./It's possible that he is not telling the...
ひょっとして
ひょっとして田中さんではいらっしゃいませんか「Aren't you perhaps [Are you by any chance] Mr. Tanaka?(▼by any chanceのほうが一...
微微
微々たる 〔わずかな〕slight;〔乏しい〕meager,《英》 meagre;〔取るに足らない〕trifling;〔重要でない〕insignificant微々たる収入a meager inc...
びびたる【微々たる】
〔わずかな〕slight;〔乏しい〕meager,《英》 meagre;〔取るに足らない〕trifling;〔重要でない〕insignificant微々たる収入a meager income彼...
平等
equality;equity《公平》[参考]「平等な分配 (equal distribution)」のように形容詞として用いられることが多い。