後始末
cleaning up [repairing] (the mess) [参考]「後始末をする」という動詞の形で用いることが多い。
後退り
後ずさりする move [step] back;〔じりじりと〕edge back;〔しりごみする〕shrink back [away] ((from))
あとずさりする【後ずさりする】
move [step] back;〔じりじりと〕edge back;〔しりごみする〕shrink back [away] ((from))
跡取り
⇒あとつぎ(跡継ぎ)跡取り息子ones' son and heir
後払い
〔後で払うこと〕deferred payment;〔着払い〕payment on delivery;〔分割払い〕paying in installments
跡目
⇒あと(跡)父の跡目を継ぐsucceed one's father組長の死後,誰が跡目を継ぐかでもめたAfter the head of the gang died, there was tro...
後戻り
I〔引き返すこと〕後戻りする 〔後方に進む〕go [move] back [backward(s)];〔引き返す〕turn back今さら後戻りはできないYou can't 「turn back...
あとをひく【後を引く】
1〔影響が残る〕傷の痛みがいつまでも後を引いているThe pain of the wound 「won't go away [still lingers].あの事件の後遺症がいまだに後を引いてい...
穴
I1〔向こうまで突き抜けた空所・くぼみ〕a hole;〔特に地面の〕a pit針の穴the eye of a needle深さ[直径]2メートルの穴a hole two meters deep ...
穴馬
a dark horse彼は今度の選挙では穴馬と目されているHe is regarded as a 「dark horse [long shot] in the coming election.