どくけをぬく【毒気を抜く】
彼の突然の賛成に毒気を抜かれたHis sudden voice of approval knocked the wind out of my sails.
どこのうまのほねともわからない【どこの馬の骨とも分からない】
⇒うまのほね(馬の骨)
どこふくかぜ【どこ吹く風】
どこふく風という顔だHe looks quite indifferent [unconcerned].
どころのさわぎではない【…どころの騒ぎではない】
ところが彼らにとっては笑うどころの騒ぎではなかったBut it was no laughing matter for them.その事故のため宴会どころの騒ぎではなくなったThe acciden...
どこをおせば【どこを押せば】
どこを押せばあんな冷酷な言葉が出るんだろうI wonder how he can say such heartless things.
どこをたたいても【どこを叩いても】
私のどこを叩いてもほこりはでませんI have nothing to be ashamed of./I am quite free from blame.
どじをふむ【どじを踏む】
make a blunder; blunder;《口》 goof, make a boo-booあわててどじを踏んだI panicked and 「bungled it [blundered/m...
どっちにころんでも【どっちに転んでも】
どっちに転んでも大勢には影響がないOne way or another, there will be no change in the general situation.
どっちにしても
どっちにしてもこの問題は扱いが難しいIn either case, this problem is difficult to deal with.
どっちもどっち
どっちもどっちだBoth are to blame./Six [It's six] of one and a half dozen of the other.